ソロハデス 2週間で
マスターズになりました!デュエルは1週間くらいでマスターズを達成してます。
サーバーはNAです 200~250pingでした
SMITE コンクエストマスターズを達成したハデスビルド
あれはデュエルマスターズでは足りず、
そろそろコンクエを本気でやろうと思った日です
朝早くにPCをつけ魔境を掻い潜り マスターズになりました
リーダーボードランキング:コンクエストで世界1位に!
このビルドを自分の物にすれば
SMITEではプラチナは余裕です!
かなり攻撃的なビルドです
MIDやADCを殺すことだけ考えました
攻撃的な分、レーン処理も早い
オススメ度チェック
おススメ度★★★★★
難易度★★★★☆
メリット:レーン処理が速い タンク以外は簡単に殺せる
デメリット:すぐ死ぬ ガンクに弱い フロントとして役割が難しい 味方に煽られる
ハデス火力ビルド
コンクエストでは最初にスターターアイテムが主流ですが
※ハデスソロだけ違います
① ハデスソロは1番目にかぎ爪のペンダントとポーション2種持ちます
次にバンクロフトの爪が完成したら
② 2番目に賢人の靴を買います
③ 3番目はこれのどれか
- もし相手がフィジカルなら【豪傑の胸当て】
- もし相手がマジカルなら【原氏の鎧か虚無の石】
- もし相手がマジカルの回復持ちキャラクターだったら【悪疫】
「今回は超火力で押し切ろう!」と判断した場合は、
そのまま【多行の書】(Polynomicon)積んでます ※後々貫通ビルドは2個にします。
その際注意しなければならない事があります
- 相手に移動スキル持ちがいない場合は
【賢人の槍】
- 逃げる相手の場合は一発をかけて
【破壊の槍】
- 回復が多い場合は
【聖なる破滅】
貫通ビルドはこういった理由で選んでいますね。
例)アフロディーテ、チャンゲ、ジョンクイ、
ヒーラー相手の時はガンガン行きます
ポセイドンがいる場合はさすがに防御1個積みます ウルト痛い
質問コーナー
Q.相手はheboでバンクロフトの爪持ってるけど、どうしたらいいですか?
A.悪疫で対応してください
後半戦にかなり敵に効いてきます(回復阻害効果)
Season6では敵のMIDもバンクロフトの爪買ってる人けっこう見ます
ハンターはもちろんライフスティールを積んでいるので
ソロレーンが持ってて当たり前みたいな場面もあります(悪疫)
~ハデスの魅力~
ハデスの強みはサイレンスからの多行の書の効果を乗っけた通常攻撃です
2秒間相手踊ってる間に2発当てれます(多行の書の効果は1回)
その間に相手は2秒間ぼこぼこに出来ます 味方の人が( ´∀` )
これに3番やらウルトやらすればもう相手は死んでます Ω\ζ°)チーン
持つべき遺物は?
1つ目は茨の盾です
2つ目はブリンクです
攻撃的に行くんだから遺物も攻撃的に行きましょうよ!
ハデスにブリンクは必須アイテムです
ソロレーンはタワーテレポートが主流
茨の盾が苦手な場合は、【スプリント】や【浄化の玉】なども選んでました。
たまーにタワーテレポートを仕方なく選ぶ場合は相手にロキがいる場面でした。
ですがロキの場合は序盤に【浄化の玉】を持っていれば楽勝だと思います。
ロキにウルトされた時に【浄化の玉】で解除してそのままハデスウルトにもっていけばOKです。もしくはこちらから先にハデスウルトをすれば大抵のロキはウルトを使用して逃げていきますので、味方にそれを報告してガンクして終わらせましょう。
茨の盾の使い方はシンプル
・ウルトするときに使う
・敵ハンターかミッドが自分を殴りだしたら使う
これだけで十分です あとは実践で磨いてみてください
防御的なビルド
やはりソロレーンなのでフロントとして仕事をしなければなりません・・
チームが信用出来る時にお荷物にならないように防御型にしてチームを勝利に導いていきましょう。
www.xn--smite-cj8im73hyy2cyqb.com
私個人の意見としてはハデスタンクはウォーリアよりは弱いです。
ハデスタンクが苦手な方は普通にウォーリアを使いましょう
今回の攻撃型ビルド翻訳はこちら
生放送の開始時間は?
火曜日・木曜日(不定期) 夜22:10分から生放送しながら実況解説やノーマルして遊んでます!もしランクしてたら負けたくないので集中してます(空返事の可能性もあります)出来るだけコメントは全部拾うようにしてますが、長い質問等あればディスコードまでよろしくおねがいします!
ノーマルの時は楽しくやってますので一緒にトロールしましょか( ´∀` )アリーナ アサルトなんでもやります! 初心者さん大歓迎です!!
▼生放送はこちらです