スマイト日本 実況解説

スマイトwiki 最新情報 SMITE初心者 PS4/switch/Xbox ビルド アイテム 遺物など 画像転載については運営から許可もらってます

SMITE コンクエストの始め方 ソロ編

今回ご紹介するのは

SMITE コンクエストの始め方 SOLO

f:id:SMITEJAPAN:20190605234627j:plain
ソロレーンはチームのフロントであり切り込み隊長です!

コンクエストって敷居が高い感じがしますよね

実際ほかのモードに比べたら高いんですが、流れさえわかってればすぐに馴染めると思います!

SOLOとは?

ソロレーンはチームのフロントです

チームのフロントですから、硬くて前衛を任せられるゴッドが主にピックされます

レーン戦においては、ほぼタイマンなので1vs1の強さも重要になってきます

そして一番の楽しいのが集団戦で、複数人相手にしてる時がすごく楽しいです。

「あのソロレーナーが集団戦に加わったら厄介だな・・・」

なんて思わせるプレイが出来たら100点です。

ソロレーンは基本的に後衛職のミッドやハンターに仕事をさせないように張り付くので

ビルドはタンクにした方が良いです。

次にCCが豊富などが求められます。硬くてCC豊富になるとウォーリアやガーディアンがソロレーンの候補として挙がってきます。

CC豊富ならいざという時にソロは味方を守る事も出来るのです。

CCとは?

初心者オススメGOD

簡単で扱いやすいのは【チャーク (chaac)】です。

ウルトも範囲ダメージでサイレンス効果もあり集団戦においては非常に強力です

f:id:SMITEJAPAN:20190525192010j:plain

個人的にはクーハラン(cuchulainn)やオーディン(odin)なども好きです

 

~チャークの動画は今度プレイしてここに貼ります~

遺物を選ぶ

ソロレーンの1つ目の遺物は

【テレポートグリフ(Teleport Glyph)】

f:id:SMITEJAPAN:20190525191444p:plain

  1. このアイテムを使用すると、束縛されいる間に任意の味方タワーにテレポート出来る。この効果はダメージによって中断されることはありませんが、強力なクラウドコントロールによって中断されます。クールダウン200秒
  2. 500Gでアップグレードすると味方のワードにテレポート出来るようになる。

2つ目はこの3つのどれかです

【茨の盾(Shield of Thorns)】

f:id:SMITEJAPAN:20190525194603p:plain

  1. このアイテムを使用すると、次の5秒間、受ける全ての軽減前のダメージを40%を魔法ダメージをとして反射します。この効果が有効な間にレベルx150のダメージを受けると、この効果は終了します。クールダウン120秒 
  2. アップグレードすると、有効時、敵は自分の総HP吸収の50%しかHP吸収が出来ません。
  • 【神々しき翼(Heavenly Wings)】

f:id:SMITEJAPAN:20190525191428p:plain

  1. このアイテムを使用すると、5秒間、55ユニット以内の味方のゴッドの移動速度を20%上昇させ、スロウを無効化します。クールダウン140秒
  2. アップグレードすると、加速が与えられ、基本攻撃の攻撃ペナルティの影響を受けなくなります。
【マジックシェル (Magic Shell)】

f:id:SMITEJAPAN:20190525191512p:plain

  1. このアイテムを使用すると、自信と35ユニット以内の味方にゴッドレベルのごとにHP100+ HP12のシールドを3秒間適用します。
  2. アップグレードすると更に、全ての味方ブロックスタックを2受け取り、次の2回の基本攻撃を吸収します。


スターターアイテムが必須

ウォーリアやガーディアンはスターターアイテムは必須

戦士の祝福 (warriors blessing )

f:id:SMITEJAPAN:20190513232122p:plain

  • HP+75
  • 受けたダメージすべてを3軽減する
  • 敵ゴッドにダメージを与えるとHPとマナを30回復する
  • クールダウン10秒

 ロールクエスト:シングル(ソロ)

敵ゴッドにダメージを与えることでスタック1獲得します

敵をキル・アシストすると3スタック獲得します

15スタックで戦士の祝福が進化し物理防御と魔法防御が+15得られます

(2019/05/13現在では必須アイテムです)

コンクエストマップの説明

f:id:SMITEJAPAN:20190606024533j:plain

ソロレーンはタワーとタワーが近い所がソロレーンです

マナバフやスピードバフがある方ですね。

3.ソロ対決!ミニオンの狩り方

ソロレーンは寄り道せずレーンスタートが王道です (2019/05/12 Season6現在)

f:id:SMITEJAPAN:20190512214406g:plain

その後は青バフをジャングルと一緒に狩るという流れです。

4.トーテムとは

ソロレーンの横の路地に1分になると沸きます

攻撃するとゲージが溜まっていき先に一定値に達すると破壊されます

ソロレーンの人が取るオブジェクトです

f:id:SMITEJAPAN:20190512214852j:plain

破壊したチームには

全員に25ゴールド

全員に10秒間のバフ 移動速度5%アップ とMP5 25(自然マナ回復)

が与えられます 

1分以内でタワーエリアに戻れば何度でもバフを受けられます

f:id:SMITEJAPAN:20190512221937j:plain

 トーテムは倒されて1分起きにリポップします

15分経過すると消滅します

5.TPの使い方

※TPとはタワーテレポートの略称です

基本的な使い方はBでリコールした後、自分のタワーをクリックして瞬時に戻る為に使います

f:id:SMITEJAPAN:20190512222408j:plain

500ゴールドでアップグレードする事で

味方のWardの位置にテレポートする事も可能です

(敵がテレポートしてる場合は敵Wardが目の前で見えるようになります 赤くブォワー

3回殴れば敵のWardを破壊する事が出来る Wardを壊せば50Gが手に入る) 

5.Rotateのタイミング

コンクエストは5vs5で対戦するモードなので、余裕があればSoloからMidまで出張して敵を殺す事も必要になってきます。

最初は敵のタワー折ってからRotateすれば良いと思います

ソロレーンの敵がMidに行こうとしたら追っかけるのも有りです 

MidがDuoにRotateした場合

SoloはMidに行く必要があります

もしすぐ横で戦闘してたら参加して敵を倒しましょう

(Rotate 直訳すると回転するとか循環するという意味 )

◆TP 戦法その1

ビルドが完成するお金が溜まったらとりあえずリコールしてTP

◆TP 戦法その2

ある程度余裕が出来てきたら敵より早くミニオンを処理して、

路地からWardテレポートでDuoレーンやMidレーンに応援に行くべし

◆TP 戦法その3

CCを食らわない&死ななければ・・

殴られててもタワーテレポートが使えます 

つまり敵ガンクが来た時にどんな位置からでも自分のタワーに逃げる事が可能です。

f:id:SMITEJAPAN:20190512222750j:plain

f:id:SMITEJAPAN:20190512223848p:plain逃げるが勝ちだー!

これは緊急脱出です

※途中でCC食らったら解除されるので注意 

◆TP 戦法その4

f:id:SMITEJAPAN:20190512225241j:plain

ロキ(Loki)でタワー付近にワードを置きワープしてひたすらタワー殴るマン!

タワーを一人で攻め続ける行為を「スプリットプッシュ」と言う

(戦術の1つですがケースバイケースで難しいです あまり好まれません)

 

最近のパッチでロキが弱体化されたのでソロレーンで見なくなりました

個人的には好きなゴッドですが、難しいです

ロキは撃たれ弱く集団戦が慣れるまで非常に難しい(初心者にはオススメしません)

 

ソロレーンはウォーリアやガーディアンが主流です

 

 

discordapp.com