スマイト日本 実況解説

スマイトwiki 最新情報 SMITE初心者 PS4/switch/Xbox ビルド アイテム 遺物など 画像転載については運営から許可もらってます

【初心者まとめ情報】ワードはここに置いて!ワードの種類とワード配置

今回ご紹介する記事は・・ワードはここに置いて!

SMITEワードの種類】【全レーンのワード配置】 です

f:id:SMITEJAPAN:20190513001742p:plainf:id:SMITEJAPAN:20190513025416j:plain

このアイテムを知らないと絶対に!!勝てません!!!

※MOBAにおいて最重要です!!!

 

ワードとは?

一人2個まで置ける 真っ暗なジャングルに設置する事によって

視界を取り敵を発見するアイテムです

これを置いている 置いてないとじゃ危険察知が全然違います

私の生放送ではいつも、「死んだらワードを置こう」と唱え続けています。

ワードの種類

ワードは3種類あります

ワード(Ward)

f:id:SMITEJAPAN:20190513024813j:plain

50ゴールドで購入可能

一人2個まで

(2個以上置いてしまうと最初に置いたワードが消える)

チャリス (Chalice of the Oracle)

f:id:SMITEJAPAN:20190513025403j:plain

400ゴールドで購入可能

ワードが最初から2個持った状態で始まる

リス(拠点)に戻ると使ったストックを回復してまた新たに置けるようになる

置き放題だが400ゴールドなので元を取る必要がある

(2個以上置いてしまうと最初に置いたワードが消える)

見張りのワード (Sentry Ward)

f:id:SMITEJAPAN:20190513030259p:plain

 150ゴールドで購入可能

敵のワードを破壊する事が出来る

敵がワードを置いた場所にこれを置くと

敵のワードが見えるようになります

それを3回殴る事によって破壊出来ます

3回目に殴って壊した人はは50ゴールドを獲得

これはMOBAゲームSMITEにおいて最重要アイテムです

アグレッシブワードとディフェンシブワードについて

かりに真ん中に一本の線を描きます

f:id:SMITEJAPAN:20190513161449j:plain

今回はソロレーンを例として

真ん中から上はアグレッシブゾーン

真ん中から下はディフェンシブゾーンとします

 

アグレッシブゾーンで戦う時は敵ジャングルはガンク(奇襲)しやすい状況下にあります

敵チームが寄って来やすいという事だけ頭に入れておきましょう

 

アグレッシブゾーンで攻めるならもっと上にワード置かなければいけない

敵のガンクに対して守りに行くのならばディフェンシブゾーンにワード

  

アグレッシブワードとディフェンシブワードを使い分けよう

 

アグレッシブワード例

f:id:SMITEJAPAN:20190513221109j:plain

②のワードに関しては出来ればJGの人が置いてあげると良いです

1回敵スピードを仲間がドロップさせれば次回沸く時間を把握することも可能です

ディフェンシブワード例

f:id:SMITEJAPAN:20190513221451j:plain

まだタワーが折られていない状態、

守る時はせめてこの辺にワードを置いておく必要があります

ワードを置く場所

SOLO編

前半に必要なワードの場所

ソロレーンはどこにワードを置いているか?

まずガンク対策で最初はこの位置①番と②番にワードを置きます

f:id:SMITEJAPAN:20190513160434j:plain

Support編

前半ワード

f:id:SMITEJAPAN:20190516052725j:plain

①②は必須でワードを置いておきたいですね

Duoレーンはサポートがハンターの為にワードを置いて

ハンターにはビルドを作ってもらう事も大事です

GFが狩られるまでは③にワードは置いておきたい

MID編

f:id:SMITEJAPAN:20190520053341j:plain

  • MIDがワード置いていると敵のガンクにも対応出来ます
  • 最初はゴールドフューリー側の①②にワード置くのをオススメします
  • ②番は出来ればはセントリーワードで敵のワードを破壊したいです
  • ②番のワードを壊すことによって味方JGも攻めやすくなります

次にゴールドフューリーが狩られた後は、ファイアージャイアント側にワードを置くと効果的です。

ADC編

前半ワード

f:id:SMITEJAPAN:20190524212442j:plain

  • ①は【ワード】で良いです(ガンク対策) 余裕があれば【見張りのワード】
JG編

 

~画像~

後半ワード (全員一緒です)

f:id:SMITEJAPAN:20190520054020j:plain

  •  ①番には必ず見張りのワードを置いてください
  • 相手のワードを壊さないとFGしているのがバレてしまいます
  • ②番は出来れば見張りのワード 普通のワードでも問題ない
  • ③④はワードで良いです 消されたら見張りのワードを置いて破壊してください
  • ⑤⑥はワードで良いです 消される事はあまりありません。

 

既に敵にFG周りを陣とられている場合なら

手前から見張りのワードで壊して前に進んでいくしかないです

その時に一人で壊しに行くと敵が5人いて殺されてしまうケースもあるので慎重に。

そしてワードは一人2個までしか置くことが出来ない 

2個目以降は最初に置いたワードが消えてしまうので注意してください

 

チーム全体のレベルが上がっていくにつれて

BOSSモンスターを狩るチャンスが生まれてきます

例)ゴールドフューリー(GF)、パイロマンサー、ファイアージャイアント(FG)

 

▼SMITEのボスについて

smite-japan.hatenablog.com

 

ワードの置き方1つで試合状況が大きく左右されます

それほどMOBAにおいて重要です

 

以上ワード説明でした