スマイト日本 実況解説

スマイトwiki 最新情報 SMITE初心者 PS4/switch/Xbox ビルド アイテム 遺物など 画像転載については運営から許可もらってます

ネート(Neith)について

ネートについてアビリティ説明&解説&コツ

f:id:SMITEJAPAN:20190523075940j:plain

アビリティやビルド解説、コツやコンボなど動画を使って解説します

 

ネート(Neith)とは

古代エジプトの女神

太陽の母

創造神

f:id:SMITEJAPAN:20190522012120p:plain

 SMITEではハンターで主にDuoレーンのADCを担当します

パッシブ

  • 破れた繊維は、敵ゴッドが倒れた位置に出現します。破れた繊維に向かってアビリティを使用すると、追加の効果が発生します 繊維は1分間持続します。

 

ダメージ:35+2.3/Lvl(攻撃力の+100%)

進行:なし

アビリティ1 魂の矢

f:id:SMITEJAPAN:20190522020048g:plain

  • あらゆるものを通り抜ける矢を放ちます。命中した敵はダメージを受けるとともに束縛状態になります。魂の矢が破れた繊維に命中した場合、繊維は爆発し、範囲内の敵に100%の追加ダメージを与えると共に束縛状態にします

アビリティ:発射

効果:敵

ダメージ:物理

ダメージ:90/155/220/285/350

束縛:1.2/1.4/1.6/1.8/2.0秒

コスト:60.65.70.75.80

クールダウン:15秒

アビリティ2 解布

f:id:SMITEJAPAN:20190522020141g:plain

  • 世界中の繊維を丁寧に解き、対象範囲内の全ての敵にダメージを与え、攻撃速度を減少させ、命中した敵ごとにネートのHPを回復させます(最大3体まで) 範囲内の全ての破れた繊維は取り除かれ、ネートを追加で回復します

アビリティ:地面指定

効果:敵

ダメージ:物理攻撃力

半径:20

ダメージ:70/100/130/160/190

攻撃速度デバフ:30%

デバフ有効時間:2/3/4/5/6秒

回復:20/35/50/65/80

繊維の回復:40/70/100/130/160

コスト:70

クールダウン:15秒

アビリティ3 後方宙返り

f:id:SMITEJAPAN:20190522020201g:plain

  • 後方宙返りをして飛び退ります。飛び上がった地点に破れた繊維を配置し、正面範囲内の敵にダメージとスロウを与えます。

 アビリティ:飛躍

効果:敵

ダメージ:物理

ダメージ:80/120/160/200/240

スロウ:25%

スロウ効果時間:2.5/3/3.5/4/4.5秒

コスト:70.80.90.100.110

クールダウン:15秒

アビリティ4 世界の繊り手

f:id:SMITEJAPAN:20190522020222g:plain

  • 世界中のどこにあっても、障害物を通り抜けてターゲットを探しあて矢をチャージアップして放ちます。敵のゴッドダメージとスタンを受けます。矢を早く放つと与えるダメージが減少します。

アビリティ:発射

効果:敵

ダメージ:物理攻撃力

ダメージ:230/295/360/425/490

スタン:1.5秒

コスト:80.90.100.110.120

クールダウン:90秒

ネートのコンボ

3→1が基本コンボ

f:id:SMITEJAPAN:20190522024744g:plain

3→2で回復出来る

f:id:SMITEJAPAN:20190522020732g:plain

必殺ウルトコンボ

f:id:SMITEJAPAN:20190522021923g:plain

  • 4→1→ベーシックアタック→2→ベーシックアタック

他のレーンGODを狙ってるふりしてからの対面ADCを殺すコンボです

最初、ウルトは対面に打つよりもガンクのフォローに撃った方が良いといった作戦を逆手に取った作戦です (ビルドが揃い始めた10Lv以降がベスト)

ネートがウルトを構えてると ここぞ!と言わんばかりに殴ってくるADCがいます

そうゆう相手には一度はこの作戦!ひっかかるかもしれません。

ビルドについて

ネートはアタックスピード型も強いですが

貫通型も強いです

アビリティダメージを上げてウルトで貢献しよう!

貫通クリティカル型

f:id:SMITEJAPAN:20190522023957j:plain相手に遺物の【茨の盾】持ちがいた場合、痛いのでデスブリンガーはやめます

あまり脅威では無かった場合はこのまま行きます

貫通スピード型

f:id:SMITEJAPAN:20190522023848j:plain

 相手にフロントが多い&HPアイテムを積んでいる場合はクイーンサイスで攻めます

 

デスブリンガーやクイーンサイスは最後スターターアイテムを売った後に購入します。

 

貫通スピード型でコンクエ実況解説してみました

www.youtube.com

パーティ募集で集まってくれた日本人の方と遊んでます

 

注意点やコツ

  1. 安易にジャンプしてしまうと攻略されてしまうので、ジャンプは温存しておこう
  2. ウルトの用意が出来たら、JGのガンクに合わせて使おう!
  3. ウルトがあとどれくらいで使えるか味方に教えよう!(PC版VGS:VVVD)
  4. ADCは最後の最後までダメージを出し切って死のう!