今回ご紹介するのは
SMITE アレス アビリティや攻略解説です
彼に捕まったら最後・・・初心者殺しGODの一人
【GODSLAYER ARES】スキンは再販されません限定品です
今回ご紹介するのはアビリティやちょっとしたコツや対策について説明してきます。
- アレス(Ares)とは
- パッシブ 祝福されし存在
- アビリティ1 束縛の鎖
- アビリティ2 揺ぎなき護り
- アビリティ3 身を焦がす炎
- アビリティ4 不可避の力
- 簡単なコンボやコツ
- アレス対策方法
- CC無効ウルトがついてるGODをまとめ
- アレスを【苦手】とするGOD
- ビルドについて
- オススメ遺物
- アレス実践動画はこちら
アレス(Ares)とは
ローマのマルスと同一視されたギリシア神話の戦神。 ... 文明的な軍神であるアテナ女神に対し,戦闘の野性的側面に関与する凶暴な神で,ギリシア人に蛮人の住む土地とみなされていたトラキアを本拠地にすると信じられた
パッシブ 祝福されし存在
完成したオーラアイテム毎に魔力が30上昇します
- アビリティ:バフ
- 効果:自身
アビリティ1 束縛の鎖
アレスの盾から鎖が伸び、命中した全ての敵にダメージを与えます。鎖に命中した敵をクリップる状態にし、毎秒命中時と同じダメージと15%のスロウを与え、アレスを強化します。拘束中アレスは2秒以内であれば別の鎖を自由に放てます。
- アビリティ:発射
- 効果:敵
- ダメージ:魔法
- ミニオンダメージ:70/90/110/130/150 (+魔力の15%)
- 時間経過GODダメージ:25/45/65/85/105 (+魔力の15%)
- 拘束対象毎のスビードバフ:15%
- 効果時間:4秒
- 最大束縛数:3
- コスト:70/75/80/85/90
- クールダウン:15秒
アビリティ2 揺ぎなき護り
自身と周囲の味方全ての防御を強化し、防御力とクラウドコントロール効果時間軽減を上昇させます。拘束している敵1体毎に、防御力バフは強化されます。
- アビリティ:バフ
- 効果:自身/味方
- 半径:35
- 防御力:20/25/30/35/40
- クラウドコントロール効果時間軽減:10/15/20/25/30%
- 有効時間:8秒
- 拘束ボーナス:7秒
- コスト:40/45/50/55/60
- クールダウン:15秒
アビリティ3 身を焦がす炎
盾から炎を前方に放射して敵を包み込み、4秒間、0.5秒毎に扇形範囲内の敵にダメージを与えます。効果中、ノックバックを無効化します。
- アビリティ:扇形
- 効果:敵
- ダメージ:魔法
- 時間経過ダメージ:15/20/25/30/35 (+魔力+7%)
- 効果事の最大HP割合:1/1/2/2/3%
- コスト:55/60/65/70/75
- クールダウン:12秒
アビリティ4 不可避の力
アレスの周囲の範囲内の敵全てに鎖を繋げます。鎖に命中した全てのGODは、2.5秒後にアレスのもとに引き寄せられ、ダメージとスタンを受けます。
- アビリティ:エリア
- 効果:敵のGOD
- ダメージ:魔法
- 半径:35
- ダメージ:200/275/350/425/500 (+魔力の40%)
- スタン:1秒
- コスト:80/85/90/95/100
- クールダウン:100秒
簡単なコンボやコツ
ブリンクウルト
- 単純だけどいきなり来られたら焦る (初心者殺し)
- 状況によりますが、ブリンクしてからチェーンで繋いで様子をみていると【浄化の玉】を使ってくれるのでそこからウルトなんてのも有りです。
1番のアビリティの後はベーシック
以外と知らない人が多いのが1番の後にベーシックが1回入れられる事です。
頑張れば2回入れられるんですが、チェーンが間に合わなくなる理由から1回。
その後は3番で焼却です。
アレス対策方法
アレスと言ったら初心者殺しです
ウルト使われたら【浄化の玉】を使用してください
【浄化の玉】(Purification Beads)
- このアイテムを使用すると、九ラウンドコントロールが取り消され、2秒間新たな効果も無効になります。
- クールダウン:160秒
500Gでアップグレードした場合
- クールダウンが130秒になります
【賢人の衣】(magi's cloak)
※この防具は浄化の玉の役割をします
パッシブ 70秒ごとに一度だけ、単一の強力なクラウドコントロール束縛を吸収出来るようになります。この効果が発生すると、1秒間クラウドコントロールを無効化出来ます。
- +15 物理防御
- +15 魔法防御
- +300 HP
【イージスのお守り】(Aegis Amulet)
このアイテムを使用すると、1,5秒間ダメージと回復を受け付けなくなり、あらゆる行動が出来なくなります。移動は可能です。クールダウンは180秒
500Gでアップグレードした場合
- クールダウンが150秒になる
浄化の玉が無い場合は最悪これで防ぐしかありません。
引っ張られる瞬間に使用してください。
CC無効ウルトがついてるGODをまとめ
ウルトにCC無効がついているGOD
Solo
support
hunter
mage
- アヌビス/アフロディーテ/クロノス/スキュラ/ソル(ウルトと移動スキルにCC無効)/ディスコルディア/ノクス/ハデス/バロンサメディ/フレイヤ/ヘル(スキルにチームにCC無効をかけられる)/モリガン(ウルトでCC無効GODに変身する)/ヤヌス/ラー/女媧(じょか)/嫦娥(じょうが)/河伯/雷神
jungle
アレスを【苦手】とするGOD
このGODを見たらアレスをしよう!
ティール (tyr)
存在価値が無くなるレベルでアレスがきつい。
アーサー王 (king arthur)
移動アビリティメインのGODに対してアレスの鎖はクリップル効果があるのでめちゃくちゃ強いです
アレスがいたら相手の【ウルト】か【浄化の玉】や【イージスのお守り】を1つ落とせる
ビルドについて
一般的なビルド
テーペの籠手 (Gauntlet of Thebes)
パッシブ ミニオンのアシストで1スタック、GODのキルかアシストで5スタック獲得します。スタック毎に物理および魔法防御が1上昇します。50スタックでこのアイテムは進化し、物理防御10、魔法防御10のオーラを付与します。
- +275 HP
- +15 HP5
スロウビルド&スロウ対策
妨害ビルドで味方を守れますが、打たれ弱くなってるので集団戦は注意が必要
瀕死になると不和のマントが発動し、敵はスロウ状態に出来ます。こちらがスロウを食らうとそれを解除して足が速くなるといった具合です。
分断の宝石 (gem of isolation)
パッシブ あなたのダメージアビリティを受けた敵は、2秒間移動速度が25%遅くなります
【ウィングブレード】(Winged Blade)
パッシブ スロウが当たると、それが無効になり移動速度が4秒間に20%上昇します。30秒に1回のみ発動します
オススメ遺物
【ブリンクルーン】(Blink Rune)
- このアイテムを使用すると、即座に最大55ユニット離れた場所までテレポートすることが出来ます。このアイテムは、直近3秒以内にダメージを受けたか、ダメージを与えた場合には使用できません。クールダウン120秒
500Gでアップグレードした場合
- このアイテムを使用した後、2秒間10%のダメージ軽減バフを得ます。
最初に買うのも良いですが、使いどころが難しいのでLv12に買うのがオススメです (コンクエスト) アリーナなどは最初に買ってOKです
【恐怖の紋章】(Horrific Emblem)
- このアイテムを使用すると、5秒間35ユニット以内の全ての敵GODの移動速度が30%スロウされます。彼らの攻撃速度もその持続時間の間15%減少します。クールダウン130秒
500Gでアップグレードした場合
- 攻撃速度減少15%→25%
- さらに受けたダメージは15%減少します
分断の宝石(Gem of Isolation)を積む場合は最初の遺物としては【恐怖の紋章】は微妙になります。
他の遺物にしましょう。
【マジックシェル】(Magic Shell)
- このアイテムを使用すると、自身と35ユニット以内の味方に、100HP+12HP(GODのレベル1につき)のシールドを3秒間付与します。クールダウン 150秒
500Gでアップグレードした場合
- さらに全ての味方はブロックスタックを2受け取り、次の2回基本攻撃を吸収します。
【神々しき翼】(Heavenly Wings)
- このアイテムを使用すると5秒間55ユニット以内の味方GODの移動速度を20%上昇させ、スロウを無効化します。クールダウン140秒
500Gでアップグレードした場合
- 加速が与えられ、基本攻撃の攻撃ペナルティの影響を受けなくなります。
SMITEのGODは基本攻撃すると足が遅くなる仕様なので、その移動速度減少ペナルティが無くなるという意味
アレス実践動画はこちら
最初のころは意味不明にアレスにぼこぼこにされました。
鎖打たれたら移動アビリティ打てなくなります。
ウルト打たれたら浄化の玉を!
初心者殺しに気をつけて
絶対逃がさないマン