今回ご紹介するのはメイジだけど主にアサシンとして運用される東海竜王(Ao kuang)
ちなみにこのDragon Knight スキンは限定なので再販されません・・・
SMITE メイジだけどアサシン枠です東海竜王(Ao kuang)について
この東海竜王はメイジですが主にアサシンで運用されます。
ウルトが非常に強力で後衛はもちろんの事、前衛は【浄化の玉】が無いというだけでソロやサポートをもガンガン殺していくのが魅力的です。
現時点では最強アサシンだと思います。(ロールはメイジ)
このGODはLv5から常に強いです
SMITE界では本当に厄介なGODですね・・
- SMITE メイジだけどアサシン枠です東海竜王(Ao kuang)について
東海竜王とは?
中国で四海竜王の内、東方を治める竜王。 四海竜王とは文字通り、四海を治める四体の竜王で長兄とされる。 ここでいう四海とは海のことではなく領土を指す。 水晶宮に住み海中の生物を統治し風を吹かせ雨を降らせる役割を持つ、 雨神として信仰されている。
パッシブ 竜王の剣
20秒ごとに竜王の剣をスタックします。スタックで、次に敵ゴッドにダメージを与えた非アルティメットアビリティのクールダウンが短くなり、回復します。東の海の王で敵を倒すと、竜王の剣は完全にチャージされます。
- クールダウン減少 2秒
- 回復 最大HPの5%
- 最大スタック 3
- ダメージ:35+2.4/Lvl (+魔力の20%)
- 進行:1/0.5/0.5/1x ダメージ 1/0.5/0.5/0.5x Speed
アビリティ1 水の幻影
前方にステルス状態でテレポートし、元いた場所に水の分身を残します。ステルスは5秒経過するか、攻撃を行うか、ダメージを受けるまで持続します。もう1度このアビリティを使用すると水の分身が爆発し、付近の敵にダメージを与えます。
- アビリティ:テレポート
- 効果:自身と敵
- ダメージ:魔法
- 範囲/半径:30/20
- ダメージ:70/120/170/220/270
- コスト:70
- クールダウン:15秒
アビリティ2 竜の呼び声
自身の側に6体の竜を呼び出します。基本攻撃を命中させる度に、竜は対象へと突撃して追加ダメージを与えます。このアビリティは全ての竜を使用するか10秒後に終了します。
このアビリティをもう1度使用するとことで、残っている竜を遠隔攻撃として飛ばす事が出来ます。竜は最初に命中した敵にダメージとスロウを与えます。
- アビリティ:スティム/直線
- 効果:敵
- 範囲:55
- ダメージ:魔法
- 攻撃ダメージ:命中毎に 30/45/60/75/90
- 遠隔ダメージ:残っている竜毎に 20/25/30/35/40
- スロウ:20%/1秒+残っている竜毎に0.25秒
- コスト:60/65/70/75/80
- クールダウン:11秒
アビリティ3 荒れ狂う嵐
剣より嵐を呼び起こし、正面の敵全てにダメージを与えます。このアビリティが命中すると竜の呼び声に反応して竜が現れ、命中した対象にダメージを与えます。
- アビリティ:扇形
- 効果:敵
- ダメージ:魔法
- 範囲:30
- ダメージ:90/135/180/225/270
- コスト:60/65/70/75/80
- クールダウン:9秒
アビリティ4 東の海の王
単一に対象を掴み、ダメージを与えると共に空中に吹き飛ばします。対象のHPが一定値以下の場合、東海竜王は自身の真の姿を現し、敵を即死させて自身のHPを回復します。変身後の東海竜王は新しく着地地点を選び、20ユニット以内の敵にダメージを与える事が出来ます。
- アビリティ:単体対象
- 効果:敵
- ダメージ:魔法
- 着地範囲:200
- ダメージ:90/140/190/240/290
- 即死境界:30%
- 回復:最大HPの10/15/20/25/30%
- 着地ダメージ:100/150/200/250/300
- コスト:90/100/110/120/130
- クールダウン:90秒
対策ビルド
【賢人の衣】(magi's cloak)
パッシブ 70秒ごとに一度だけ、単一の強力なクラウドコントロール束縛を吸収出来るようになります。この効果が発生すると、1秒間クラウドコントロールを無効化出来ます。
- +15 物理防御
- +15 魔法防御
- +300 HP
※この防具は浄化の玉の役割をします
どのレーンの人が持っても文句は言われないでしょう。
死なない事が前提です。
相手に簡単に【賢人の衣】をはがすようなGODがいた場合は考え物です。
例:ベローナの鞭打ちなど
【聖盾】(Anciel)
パッシブ 敵のアビリティから魔法ダメージを受ける度にショックウェーブを放ち、1秒間に30ユニット以内の全ての敵を沈黙させます。この効果は30秒に1回以上出せません。
- 40 攻撃力
- +50 魔法防御力
- +10 クールダウン減少
今流行りのサポートナージャやソロレーナーと相性良いです Aoが突っ込んできた場合すぐに離脱させない&次のアビリティを使わせない為です。
【ミッドガーディアンメイル】 (Midgardian Mail)
パッシブ あなたに基本攻撃を命中させた敵の移動速度と攻撃速度を2秒間、8%減少させます。この効果は3回までスタックし、他のアイテムのスロウ効果と重複します。
- +300 HP
- +40 物理防御
これは物理防御ですがソロレーンが持つビルドとしては損はないでしょう。
東海竜王は基本アタックスピード型なので敵ハンターと東海竜王対策として有効なビルドです。
対策遺物
【浄化の玉】(Purification Beads)
- このアイテムを使用すると、クラウンドコントロールが取り消され、2秒間新たな効果も無効になります。
- クールダウン:160秒
500Gでアップグレードした場合
- クールダウンが130秒になります
ざっくりさされたら使いましょう
※この遺物はサポートは持ちません
【イージスのお守り】(Aegis Amulet)
このアイテムを使用すると、1,5秒間ダメージと回復を受け付けなくなり、あらゆる行動が出来なくなります。移動は可能です。クールダウンは180秒
500Gでアップグレードした場合
- クールダウンが150秒になる
もう最終手段は東海竜王がウルト来るだろうタイミングで先に使うことで逃れる事が出来ます。NAサーバーだと非常にむずかしい高等テクニックです(笑)
サポートが対策出来る遺物
【マジックシェル】(Magic Shell)
- このアイテムを使用すると、自身と35ユニット以内の味方に、100HP+12HP(GODのレベル1につき)のシールドを3秒間付与します。クールダウン 150秒
500Gでアップグレードした場合
- さらに全ての味方はブロックスタックを2受け取り、次の2回基本攻撃を吸収します。
これはどの場面でも万能です
サポートが一番選ぶ遺物ですね
【恐怖の紋章】(Horrific Emblem)
- このアイテムを使用すると、5秒間35ユニット以内の全ての敵GODの移動速度が30%スロウされます。彼らの攻撃速度もその持続時間の間15%減少します。クールダウン130秒
500Gでアップグレードした場合
- 攻撃速度減少15%→25%
- さらに受けたダメージは15%減少します
アタックスピード型が2人以上いるときはこれはありですね
【瞑想の衣】(Meditation Cloak)
- このアイテムを使用すると、35ユニット以内の全ての味方GODのHPが75+レベル毎に12と、マナが30回復します。クールダウン120秒
500Gでアップグレードした場合
- 瞑想の衣によって影響を受けた味方は、そのアビリティのマナコストが30%減少し、使用時にそのアビリティのクールダウンが1秒減少します。
これは相手にアキレスがいる時も有効ですx印がついた時に使ってあげましょう
タイミングがなかなか難しいのでシェルの方が選ばれています 参考程度に。
サポートに関する記事はこちらです
www.xn--smite-cj8im73hyy2cyqb.com
ビルド
敵の攻勢がタンク気味の場合はこちらを積んでください
【黒曜石のかけら】(Obsidian Shard)
パッシブ あなたの与える魔法ダメージは、敵GODの魔法防御の15%を無視します。そのGODの魔法防御が40を超えている場合、この効果によって無視出来る防御の割合は大きくなります。この効果は敵の魔法貫通が200以上の際の45%が最大値となります。
- +70魔力
とりかえるビルドは (Rod of Tahuti)か(Typhon’s Fang)か(Polynomicon)で良いと思います
流行りビルド
ポリビルド
東海竜王コンクエスト JG編