スマイト日本 実況解説

スマイトwiki 最新情報 SMITE初心者 PS4/switch/Xbox ビルド アイテム 遺物など 画像転載については運営から許可もらってます

SMITE wiki チャク (Chaac) について

今回ご紹介するのはチャク!

f:id:SMITEJAPAN:20190608174901j:plain

雨の神様と知られているチャクとは一体何なのか!

アビリティ&攻略情報や考察など踏まえて説明していきます。

SMTIE wiki チャク(Chaac)について徹底分析してみました!

今回は基本コンボからSOLOレーンでのチャクとの相性が悪いとされているカウンターGODや相性の良いGODなど色々詰めてみました。

初心者にオススメGODなのでウォーリアで悩んでいる方は是非!チャクから初めて見てください。チャクだけウォーリアの中でスキンが多いのがうらやましいです。

 

チャクとは?

f:id:SMITEJAPAN:20190608140752j:plain

マヤ神話において雨と雷を司る神である水も司るため農業の守り神ともされた。チャクは原古典期の昔から現代に至る長い間、人々の信仰を集めていた。図像に描かれるチャクの姿は時代によって変化しており、最終的には象のように長い鼻で一対の大牙をもち、涙を流す神として表される。また古典期と後古典期には石斧や蛇などの輝く武器を携えた姿で描かれたり、炎を伴って描かれたりしており、これらはチャクの稲妻を象徴するものと考えられている。

ロールはウォーリアで主にソロレーンを担当します。フロントとしての役割もきっちり果たす事が出来ます。敵にアタックスピード型がいればカウンターピックとして有効でしょう。そして一時期ADCチャクも流行りましたが、今は見ません。

チャク基本コンボ

f:id:SMITEJAPAN:20190608161150g:plain

  • アビリティの順番:①→②→③
パッシブ 氾濫

f:id:SMITEJAPAN:20190608155409p:plain

基本攻撃を5回命中させた後、次に使用するアビリティはマナを消費せず、クールダウンが2秒減少します。

  • アビリティ:パッシブ
  • 効果:自身
アビリティ1 サンダーストライク

f:id:SMITEJAPAN:20190608160701g:plain

f:id:SMITEJAPAN:20190608155431p:plain

前方に斧を投げる、着地点の周囲の全ての敵にダメージを与えます。ほかのアビリティが使用されるか、5秒経過するまで斧はその場に残ります。

  • アビリティ:地面指定
  • 効果:敵
  • ダメージ:物理
  • 範囲:20
  • ダメージ:80/140/200/260/320 (+攻撃力の60%)
  • コスト:50/55/60/65/70
  • クールダウン:10秒
アビリティ2 奔流 (ほんりゅう)

f:id:SMITEJAPAN:20190608160900g:plain

f:id:SMITEJAPAN:20190608155545p:plain

斧を周囲に振り回して全ての敵にダメージを与え、命中する度に自分の防御力を上昇させます (最大5スタック) 彼の斧がサンダーストライクで投げられている場合、最初にその斧の位置まで突撃し、通過地点の敵に50%の基礎ダメージを与えた後、回転攻撃を行います。この突撃は壁を通り抜けられます。

  • アビリティ:効果範囲、ダッシュ
  • 効果:敵
  • ダメージ:物理
  • 半径:20
  • ダメージ:100/150/200/250/300/ (+攻撃力の70%)
  • 防御力:4/8/12/16/20
  • 防御効果時間:4秒
  • コスト:60/65/70/75/80
  • クールダウン:15秒
アビリティ3 雨乞いの舞

f:id:SMITEJAPAN:20190608160929g:plain

f:id:SMITEJAPAN:20190608155600p:plain

自信と現在の位置に6秒間、雨嵐を呼び起こします。雨が降っている間、チャクはHPが再生し、敵は泥にまみれて移動速度が減少します。

サンダーストライクにより、斧が地面に刺さっている場合、雨嵐はその位置にも発生します。双方の雨の範囲内の敵には、移動速度と攻撃速度の減少効果が二重に適用されます。

  • アビリティ:オーラ
  • 効果:敵と自信
  • 半径:20
  • スロウ:20/25/30/35/40%
  • 攻撃速度減少:5/10/15/20/25%
  • 回復:10/15/20/25/30 0.5秒毎に (+攻撃力の15%)
  • コスト:75/80/85/90/95
  • クールダウン:18秒 
アビリティ4 ストームコール

f:id:SMITEJAPAN:20190608161043g:plain

f:id:SMITEJAPAN:20190608155612p:plain

稲妻の斧を溜めて解き放ち、周囲の全ての敵にダメージを与えると共に、沈黙と打ち上げを与えます。空中にいる間、チャクはダメージを50%軽減し、クラウンドコントロールを無効化します

  • アビリティ:エリア
  • 効果:敵
  • ダメージ:物理
  • 半径:35
  • ダメージ:250/300/350/400/450 (+攻撃力の120%)
  • 沈黙効果時間:3秒
  • コスト:80/90/100/110/120 
  • クールダウン減少:75秒

考察 wiki

  • チャクの強みは3番だと思ってます。スロウ40%と攻撃速度25%減少が実際かなり凶悪です。相手にアタックスピード型や移動スキルがないGODが多い場合は効果的でしょう。私が得意としているGODがカリ(Kali)なんですが、このアサシンはアタックスピード型でウルトで無敵になれるんですが、チャクの3番や4番ウルト(サイレンス効果付き)の存在によって全てボロボロにされてしまいます。
  • ロキ(Loki)に対しても効果的だったりします。ロキはアビリティで姿を消す事が出来るんですが、その際ロキには【スロウ無効化】というパッシブがついています。これがそもそもチャクの3アビリティと相性が良くないのです。チャクの3番アビリティの前ではロキは消えているのにも関わらず画面上ではスロウ無効化!スロウ無効化!と文字がこっちに映ってしまうのです まるわかりですね(笑)
  • そして一番はお手軽で初心者向けGODであると言う事。SOLOレーンでの戦闘は可もなく不可も無く、集団戦においてはただウルトをぶっ放すだけで猛威を振る事間違いなしでしょう。

カウンターGOD 攻略情報

この情報は管理人の考察です

チャクは万能GODに見えますがいざ対面に来るとやはり辛いGODはいます。

  • 相性が悪いGOD

f:id:SMITEJAPAN:20190608151052j:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608151132j:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608151209j:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608151320j:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608151340j:plain

バカシュラソロだった場合、前半は押され気味になってしまう可能性があります

マーキュリーも悩みましたがソロレーンで来ることはないので除外してます。ちなみにマーキュリーはアビリティでスロウ無効化を持っています。

  • 相性の良いGOD

f:id:SMITEJAPAN:20190608153313j:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608152057j:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608152207j:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608152303j:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608152335p:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608152406j:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608213908p:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608152859j:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608153041j:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608153113j:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608153519p:plainf:id:SMITEJAPAN:20190608153708p:plain

バカシュラに対して後半は強いと思います。

SOLOレーンで来るGODを予想して入れています。随時更新予定です


回復系に対して効果的なビルド

【悪疫 】(Pestilence)

f:id:SMITEJAPAN:20190608154407j:plain

オーラ -55ユニット以内の敵ゴッドの回復効果が25%減少します

  • +80 魔法防御
  • +200 HP
【聖なる殲滅】(Divine ruin)

f:id:SMITEJAPAN:20190608162053j:plain

パッシブ アビリティが命中した敵は8秒間、回復量と再生が40%減少します。

  • +80 魔法
  • +15 魔法貫通
 【暴徒の戒杖】(Beatstick)

f:id:SMITEJAPAN:20190608161543j:plain

パッシブ アビリティが命中した敵は8秒間、回復量と再生が40%減少します。

  • +40 攻撃力
  • +15 物理貫通
【毒の刃】(toxic blade)

スマイト毒の刃

パッシブ 基本攻撃がヒットした敵は回復が20%減少します

2回までスタックし、これは8秒間持続します。

  • +100HP
  • +15 貫通
  • +30 攻撃速度
  • +10 移動速度

チャクに対して有効なビルド

【ウィングブレード】(Winged Blade)

f:id:SMITEJAPAN:20190531232129j:plain

パッシブ スロウが当たると、それが無効になり移動速度が4秒間に20%上昇します。30秒に1回のみ発動します

チャクに対して有効である

スロウを与えてくる敵に有効

【イージスのお守り】(Aegis Amulet)

f:id:SMITEJAPAN:20190531224602p:plain

このアイテムを使用すると、1.5秒間ダメージと回復を受け付けなくなり、あらゆる行動が出来なくなります。移動は可能です。クールダウンは180秒

500Gでアップグレードした場合

  • クールダウンが150秒になる

 

チャクがウルトしてきたら使おう

 

ソロレーンで入る場合

~2019年Season6のソロレーン~

ソロレーンで入った場合、最初に【戦士の祝福】(warrior blessing)は忘れないで

  • 【戦士の祝福】とブーツ1段階目

f:id:SMITEJAPAN:20190611001458p:plainf:id:SMITEJAPAN:20190611001557p:plain

あとはポーション2種持ちましょう

  • 青ポットパターン

smite wikismite wiki

smite wikismite wiki チャリス

個人的にはこのパターンが好きです

  • 遺物はタワーテレポート

smite wiki タワーテレポート 

瞬時に味方タワーにテレポートする事が出来る 500Gでアップグレードすると味方の置いたワードに飛ぶ事が出来る。テレポート中は敵に発見され3回殴られるとワードが壊されてテレポート失敗となる。