今回ご紹介するのはこれから登場する新GOD【オロルン】(Olorun)について
アビリティ解説です
SMITE wiki オロルン(Olorun)についてアビリティ解説です
「Iam your king」私はお前の王だ。
王何人いんだよ!って話ですよね、まあ神々の戦いだから(笑)
天の主と呼ばれるオロルンの実力とはいかに・・・!!
アビリティ解説記事です
後々、Youtubeも追加していきますね。
オロルンとは (天の支配者)
アフリカ、ナイジェリアのヨルバ民族の神話。至高神。「天の主」とも呼ばれる。オロルンのもとに401の神々がいるという。エシュという息子がいる。 オロルンは原初の世界で他の神々と共に天に住んでいた。地上はなく、水に覆われた世界が広がっていて、神々は時々クモの糸を伝って下界に遊びにいっていた。 ある時オロルンはオバタラに命じて固い大地を作らせた。カタツムリの殻に土を入れ、鳩と5本爪の雌鶏を連れて下界に降りたオバタラ神は土を水の上に置き、鳩と雌鶏にその土を蹴散らさせて固い大地を作った。 オロルンはカメレオンを送って大地の様子を調べさせた。最初は「広いが乾いてない」、二度目に「広くて乾いている」と報告した。そこを「イレ・イフェ」(乾いた土地の意)と名づけ、そこが後のヨルバ民族最古の都になったのだという。 オロルンは次にオバタラに人間を作るよう命じた。粘土で作られた人間にはオロルンが生命を吹き込んだ。しかしオバタラは作業の途中でヤシ酒を飲みすぎて奇形の人間を作ってしまった。これがイグボ民族になったという。酔っ払ったオバタラは呼び戻され、かわりにオドゥドゥアがつかわされ、作られたのがヨルバ民族であるという。オドゥドゥアはイレ・イフェに王国を作り最初の王となった。
パッシブ 運命の接触
アイテムから魔力が150に達すると、15%に加えアイテムからの魔力10につき1%のクリティカルヒット率を得ます。
クリティカルヒットは50%のみの追加ダメージを与えます。更に基本攻撃にスケーリングは5%追加されます。
アビリティ1 集中の光
純粋なエネルギーのオーブを最大2秒間チャージします。チャージ時間が長いほど発射体は遠くに飛びます。ダメージを与え敵ミニオンは通り抜けますが、敵GODと衝突すると停止します。
このアビリティはクリティカルヒットを出し、ほとばしる神性の重複を与えます。
- アビリティ:拡大ライン
- 効果:敵
- ダメージ:魔法
- 最低範囲:45
- ダメージ:100/140/180/220/260
- コスト:50/60/70/80/90
- クールダウン:12秒
かめはめ波ほんと好きだなあ
アビリティ2 ほとばしる神性
オロルンは増強された攻撃スピードを得ます。バフ中は敵の攻撃が成功するたびに内なる太陽にエネルギーが与えられ、最大20まで重複します。
バフ中あるいはその後4秒間、オロルンはこのアビリティを再発動し、太陽を召喚してエリアないの敵にダメージを与える事が出来ます。太陽より威力の高い弾丸をより早く、ランダムに発射します。同じ敵に命中すると、そのたびにダメージは10%低くなり、最低80%の減少となります。
- アビリティ:バフおよび地面指定
- 効果:自身と敵
- ダメージ:魔法
- 範囲:65
- 攻撃速度:40%
- 持続時間:4/4.5/5.5/6秒
- ダメージ:30/40/50/60/70 (+魔力の10%)
- コスト:60/65/70/75/80
- クールダウン:14秒
これが通常攻撃の早さだと?距離もハンターより長い
アビリティ3 献身
オロルンは自らの中で光を拡大し、近くの敵を押し返してダメージを与えると同時に、2秒間スロウ状態にします。
光を浴びた味方は時間経過で回復効果を得て、5秒の間毎秒ごとに効果が発動します。回復された味方全てにつき、オロルンは物理および魔法防御を獲得します。
- アビリティ:バフおよび効果範囲
- 効果:全員
- ダメージ:魔法
- 半径:20
- ダメージ:60/80/100/120/140 (+魔力の20%)
- 毎秒ごとの回復:10/15/20/25/30 (+魔力の5%)
- 防御:味方のGODが回復されるごとに 8/10/12/14/16
- スロウ:20%
- コスト:60/65/70/75/80
- クールダウン:14秒
移動アビリティがないという事で、腰を据えて戦うメイジですね
アビリティ4 生贄の地
オロルンがオロドゥメアとオロフィを生み出します。生み出されたオロドゥメアとオロフィは外へ飛び出し、広大な神聖エネルギーの範囲を作り出して、範囲内の時の流れを歪めます。その範囲内に囚われた全ての敵は、時間遅延、攻撃、魔法詠唱。更に回復効果が遅くなるという-の影響を受けます。オロルン自身はこの聖域から様々なメリットを受け取る事が出来ます。聖なるフィールドの強さは、バフ、デバフ、発射物や展開の効果も影響します。
- アビリティ:エリア
- 効果:自身と敵
- 敵のデバフ:40%のスロウ効果
- 自身のバフ:30%早くなる
- エリア持続時間:5秒
- コスト:100
- クールダウン:122/114/106/98/90秒
ダメージが無いので集団戦向けウルトですね
考察
GODカード
HIREZの絵のセンスは本当に良い
かっこいいです。
通常攻撃も早いですし、アビリティの距離も長いのでタイマンよりかは集団戦が楽しそうです。今日の生放送でさわってみます! 予定通りいけば22:10分開始します。
今回ゆっくりかけなかったので誤字脱字あれば言ってください後で訂正します。