今回ご紹介するのは夜の女神と言われている【ノクス】
サイレンスで敵を翻弄し味方の影に隠れる事が出来る神様です。
SMITE (スマイト) ノクス(Nox) アビリティ&攻略解説
今回ご紹介するのはスマイトに登場する夜の女神ノクス (Nox)
このGODは瞬間火力よりも持続ダメージをメインとしたGODです
ノクスのメインコンボは②→①のシングルターゲットです。
集団戦ではそっと味方にチャンスを作ると共に味方を救うことも出来ます。
オラオラ系ではなく若干サポート向けなんですが、ウルトが遠距離、高ダメージ・持続ダメージ付きなのも魅力の1つです。あと1歩の敵をウルトで追い詰めていきましょう!かめはめ波( ´∀` )
ノクス (Nox)とは?
ニュクス神 ギリシャ神話に登場する女神。ローマ神話ではノクス神と呼ばれる。夜の女神。カオスよりエンボス神(原初の暗闇、暗黒)と共に生まれた。エンボス神との間にアエテール神(天空上層の清浄で霊妙なる気)とヘメラ神を作る。また、単体でヒュプノス神、オネイロス神、タナトス神、ネメシス神、エリス神、モロス神、ケール、モモス、アパテ神、ピロテス、ゲラス、オイジュス、モイライなどの神々を生む。
パッシブ 夜の炎
ノクスのろうそくは彼女が使用する全てのアビリティからエネルギーを集めます。ノクスがアビリティを使用する度にろうそくが灯ります。ろうそくが灯る度に魔力が3%上昇します。敵からダメージを受けるとろうそくの火が1つ消えます。
- アビリティ:パッシブ
- 効果:自身
アビリティ1 シャドウブロック
影を伸ばして単体の敵を束縛とクリップル状態にし、時間経過と共にダメージを与えます。対象は縛り付けるには射程内でチャネルし、そこに留まなければなりませんが、早期にアビリティをキャンセルすることも出来ます。このアビリティはクラウドコントロールの効果を受けても継続することが出来ます。このアビリティの使用中は、直接的な移動ペナルティは受けません。
- アビリティ:直線
- 効果:敵
- ダメージ:魔法
- 範囲:65
- ダメージ:30/40/50/60/70 0.5秒毎に (+魔力の20%)
- コスト:50/55/60/65/70
- クールダウン:10秒
アビリティ2 吸い上げられた闇
範囲内の敵全ての沈黙状態にする虚無の闇を作り出します。短時間後、それは爆発してダメージを与えます。
- アビリティ:地面指定
- 効果:敵
- ダメージ:魔法
- 半径:20
- ダメージ:90/160/230/300/370 (+魔力の100%)
- 効果時間:2秒
- コスト:70/75/80/85/90
- クールダウン:13秒
アビリティ3 シャドウステップ
正面に突撃し、全ての敵にダメージを与えます。味方のGODに衝突した場合、その影に潜んで共に行動出来ます。影から飛び出すと周囲に範囲内のダメージを受けます。このアビリティをキャンセルして早期に影から出ることもできます。
- アビリティ:ダッシュ
- 効果:全て
- ダメージ:魔法
- 範囲:55
- ダメージ:70/110/150/190/230 (+魔力の70%)
- コスト:90
- クールダウン:15秒
アビリティ4 夜の恐怖
闇のエネルギーの奔流を解き放ちます。敵に接触すると爆発し、20ユニット以内の全ての敵にダメージを与え、時間経過でダメージを付与します。命中した敵はさらに弱体化し、効果時間中与えるダメージが減少します。
- アビリティ:直線
- 効果:敵
- ダメージ:魔法
- 範囲:120
- 最初のダメージ:200/250/300/350/400 (+魔力の75%)
- ダメージ:20/25/30/35/40 5秒間1秒毎に (+魔力の5%)
- ダメージ減少:5秒間40%減少
- コスト:100
- クールダウン:90/85/80/75/70秒
これが最大距離ですか?!
そう!メイジではヤヌスの次にウルトの飛距離があるGODだね!
考察
②→①でスキルを打つ
これがノクスの基本攻撃です。
豆知識なんですが、ノクスのアビリティ3 【シャドウステップ】で影に入り込み、アテナ、トール、タナトス、チェルノボーグ などのウルトと一緒に飛んで行く事が出来ます。
ビルド
持続ダメージ系GODの時はがオススメです。
相手にヒーラーがいる場合はもう1つの貫通はを積んでください (回復阻害)
メイジはコンクエストではMIDレーンに入ります。
全シーズン通して結論を言うと回復阻害はMIDが必ず買います。
カウンターGOD情報
ノクスが【苦手なGOD】
ノクスを見たらサポートはゲブ(GEB)をオススメします
ノクスはシングルターゲットなので、②→①で掴まれたGODをゲブが解除してあげられます。ゲブはシングルターゲットの相手につよいです (フェンリルなどなど
ノクスが【得意なGOD】
アヌビスはその場に腰を据えて戦うので有利に立てます。
イシスはアビリティでバサバサ打ってきたらサイレンスをかけるだけで有利に立てます。
ハデスはそもそも捕まらないので有利に立てます。
対策方法
アビリティ2 【吸い上げられた闇】を使われたら次は掴んできます。
その掴まれる瞬間にさっと横に避けるだけで以外とよけれたりします。当たる確率がまっすぐ走るより避けた方が低いです。
あとは【浄化の玉】でノクスコンボを防いでいくしかありません。
【賢人の衣】もCC無効化出来るんですが、ノクス相手だと意外と簡単にはがされてしまうケースが多いので使い所が難しいです。