スマイト日本 実況解説

スマイトwiki 最新情報 SMITE初心者 PS4/switch/Xbox ビルド アイテム 遺物など 画像転載については運営から許可もらってます

【SMITE】HUD設定方法について

マップの位置を変更して自分の見やすい位置へ!

スマイト HUD設定

LOLなどはマップの位置を移動出来ませんが、

スマイトならマップだけに留まらずほぼ全てのHUDが自分好みに変更出来ます

今回そのやり方を説明します。

SMITE (スマイト) マップを見やすくカスタマイズしよう!

この手のゲームは一瞬の差が命取りです

そこ見てなかったー!など

味方のウルトが無かった!など

全部見やすく設定する事が出来ます。

自分好みのスマイトで設定して遊んでみませんか?

 

やり方はすごい簡単です。

これを見て参考になった方は自分好みにカスタマイズしてみてください

 

今回設定するのは

【マップの位置】【キルメッセージ】【降参】を設定します。

味方のウルトを見やすくする方法も軽く紹介してます

HUD設定方法について 

  • 大きさを変更
  • 位置を調整
  • 透明度を調整
  • ON/OFF

こちらが可能となってます

 

HUD設定方法

まず初めに、今回AIと一緒にカスタム部屋を立てて説明します。 

実際のコンクエストの画面を見ながら変えた方が良いと思います。

(トレーニングモードでもOK)

スマイト HUD

  1. キーボードのESCで設定画面を開く
  2. HUDエディター

switchやPS4で確認出来ませんでした

ゲーム中に設定画面を開く事が出来れば行けると思います?セレクトボタン??

スマイト HUD

この画面で設定出来ます

最後に【適用】ボタンを押さないと設定した内容が保存されないので注意。

間違った場合は【取り消し】

1からやり直したいときは【リセット】

このエディター画面が邪魔な場合は【ドラック&ドロップ】で移動出来ます 

 

エディターウィンドウを画面左下に移動しました

SMITE HUD

今回設定したいのは

【マップ】【キルメッセージ】【降参】を設定します。 

 

設定方法は

マップの左下のつまみを

【ドラック&ドロップ】で伸ばしたり縮めたりする事で設定出来ます

【スケール】からも設定出来ます

【不透明度】を設定してうっすらさせる事も出来ます

 

HUDをいじって慣れておくと後々見やすいなー!って思います

私の設定しているのは今回紹介したの3つです 

こんな感じでいじってます

  1. F6降参を出された時、アイコンで一瞬気がそれてしまう為、小さくしてます
  2. マップは見やすいように少し大きくしてます
  3. キルメッセージは少し小さくしてます

 

味方のウルト状況を把握するのは大事です

※GODアイコン横の◇マークが溜まったらウルトが打てるようになる

左側の【味方のアイコン】を大きくして

やや画面中央によせて見やすくするのも有りです。

 

私はいじっていませんが

これから始める人はもっと見やすい位置に移動しても

全然ありなんじゃないかと思います。

 

 

 

そして最後に一言あります。

 

マップ見ないで死んでいく人に伝えたい

文句いうならこのくらいマップ大きくして 

絶対目に入るところにおいてください

スマイト マップ

これなら絶対に目に入るでしょう?

完璧だ。