お待たせしました
グリムオーメンアップデート最新情報
その中の【GOD/ビルド編】です
SMITEアップデート グリムオーメンGOD/ビルド編
「これから最新アップデート情報グリムオーメンの解説するYO!」
「ほう、聞かせてもらおうじゃないか」
【グリムオーメン (Grim Omens | 7.3 Update Notes)】
がこれから来ます!
影の薄かったあのヒーラーが強化!
強くなりすぎたあのメイジが更に弱体化!
※スマイトTOPページのEスポーツ配信項目より試合の投票が出来るようになっているのでしていない人はお早めに
(情報提供者:ziyuukun)
中二病スキンもぞくぞく登場です
→ 最新スキン情報
www.xn--smite-cj8im73hyy2cyqb.com
変更点については
- 強化 (バフ)を青文字
- 弱体化 (ナーフ)を赤文字
で表記させて頂きます
意訳・誤訳等はご了承ください
■GOD編
「これはグリムオーメン7.3アップデートノートのGOD編である」
「誰が強化され、誰が弱体化されたのか?詳しく見ていこう」
今回個人的に気になったのが二人いました
【アフロディーテ】
【女媧(じょか)】
英語だと nuwa (ヌワ/ヌーワ)
とっさに呼ぶときに「ヌワ!」って読んじゃいます。
ヒーラーに関しては扱いが難しくランクではなかなかピックされなかったんですが、
今回オーディンの弱体化に伴い、アフロディーテの強化で少し登場する機会が増えるんじゃないかと予想します。
相手にヒーラーがいる時は必ず【回復阻害】を積みましょう
(例:悪疫、聖なる破滅などなど
ククルカン (kukulkan)
パッシブ(POWER OF THE WIND JEWEL)
- マナのパワーが5%から4%に減少しました。
アビリティ4 九つの風の精 (SPIRIT OF THE NINE WINDS)
- クールダウンが70秒から90秒に増加しました。
無制限(アンリミテッド)スキン登場時に超絶強化されて
アップゲート事に弱体化されていった悲しいGOD
あれは運営の罠だった。
だが今現在コンクエストランクでもかなりの猛威を振るっている
のは間違いないだろう。
メイジなので中央(MID)で使おう
シングルレーン(SOLO)運用したことがあるが、
あまり良い印象は受けなかった。
ネメシス (nemesis)
今回こいつについては中二病スキンも出るのでチェックしておこう
アビリティ2 スライス・アンド・ダイス (SLICE AND DICE)
- クールダウンが13秒から11秒に減少しました。
「一時期ハマッてつかってました!」
北米(NA)サーバーでダッシュするとラグいのが玉の傷
ウルトは敵1体を超絶弱体化させる事が出来る。
オーディン (odin)
アビリティ2 レイブンシャウト (RAVEN SHOUT)
- パワースケーリング (物理攻撃力+60%→50%に減少)
アビリティ3 グングニルの力 (GUNGNIR’S MIGHT)
- パワースケーリング (物理攻撃力+60%→50%に減少)
アビリティ4 円槍陣 (RING OF SPEARS)
- クールダウンを75秒から90秒に増加
ヴァマナ (vamana)
アビリティ4 憤怒の巨人
- 以前は、通常攻撃ヒット成功時に5%移動速度を3スタックして最大15%移動速度を得ることが出来たが、今回の調整で3%移動速度と5スタックに変更になる
5回殴ってようやく15%の移動速度UPが手に入れるようになった為、これは弱体化
アフロディーテ (aphrodite)
アビリティ1 キス (KISS)
- クールダウンを16/15/14/13/12から14/13.5/13/12.5/12秒に短縮
アビリティ3 ラブバード (LOVE BIRDS)
- 初段ヒットが追加された
- 15/25/35/45/55(魔法攻撃力の+15%)
実際のアビリティの絵と違うけど気にしないでね (運営の罠)
Q,キスがなかなか当てられないんですが、どうしたらいいんでしょうか?
A.私の場合は・・・・0距離で当てるか、未来予想して当てる練習をする。
ケルベロス (cerberus)
ベースステータス
- レベルごとのHPを86から95に増加
関羽 (guan yu)
アビリティ2 戦士の意士 (WARRIOR’S WILL)
- この機能を使用するときにカメラのロックを削除しました
アビリティ使用時に視点切り替えが出来るみたいですね
オヌリスやティールなどなど、
ジャンプ時に視点切り替え出来る神々はいます
TPS視点のMOBAですし、あれば戦略の幅も広がりますよね。
オヌリスに関してはジャンプ時に視点切り替え&姿勢も変えられるから使い勝手が良い
マーリン (merlin)
アビリティ1 ドラゴンファイア (DRAGONFIRE)
- 魔力スケーリングの変更 (魔法攻撃力+25%→20%に減少)
アビリティ4 エレメントマスター (ELEMENTAL MASTERY)
- ヒットあたりの魔力スケーリングの変更 (魔法攻撃力+20%から15%に減少)
よくある質問
Q.属性の切り替えはどうやりますか?
A.4番のウルト使用時に1~3で選ぶ事が出来ます。
女媧 (nu wa)
じょか と読みます
アビリティ2 粘土の兵士 (CLAY SOLDIERS)
- ベースの移動速度を365から365/380/395/410/425に増加
- クールダウンを18から16に減少
オロルン (olorun)
パッシブ 運命の接触
- オロルンのクリティカルヒットを50%からダメージを60%に増加
アビリティ1 集中の光
- ダメージを100/145/190/235/280から110/155/200/245/290に増加
アビリティ3 献身
- 奉献スローを20%から30%に増加
ペルセポネ (persephone)
アビリティ2 収穫 (HARVEST)
全般
- この能力の事前発射時間を0.2秒から0.1秒に短縮しました。
- 【収穫】の配置間距離を調整 5ユニット→2.5ユニットに減少しました。
【修正前】
もっと密着しておけるようになる?
芽
- 収穫の芽に進化するのにかかる時間の短縮 4秒→2.5秒に時間短縮
- 魔力のスケーリングが(魔法攻撃力+80%→75%に減少)
花
- 芽→花に進化するのにかかる時間が短縮 24秒→16秒に時間短縮
- 追跡時間を3秒から2.2秒に短縮しました。
- 移動速度を440から600に増加
- 魔力のスケーリング変更 (魔法攻撃力+90%→85%に減少)
死の把握
- 到達する速度が50%低下しました
- 攻撃速度減少が20/22.5/25/27.5/30%→一律15%
- 基本ダメージを195/270/345/420/495から175/245/315/385/455に減少
今まで気づいたら「時すでに遅し」
一瞬でウルトが来て
「動けないよー!助けてー!」状態でした。
次回のアップデートで
(ワンピース フォクシーさん)
でもペルセポネのウルト無制限距離で打てるのは強いぞ・・・
ソベック (sobek)
ベースステータス
- レベルごとのHPを86から95に増加
不快なる一撃 (SICKENING STRIKE)
- ヒットあたりの回復を20/30/40/50/60から30/40/50/60/70に増加
ちなみにこのアビリティは回復阻害効果が付いている
しかも50%回復量減少
持続時間は4秒です
以外と見落としちゃう
今回のアップデートで
賢人の靴にライフスティールが付いて強化されます。
それに伴いソベックがまた流行ると思います(*´ω`*)b
ソル (sol)
パッシブ 高エネルギ一体 (UNSTABLE MANIFESTATION)
- パッシブメーターの減衰速度が25%減少
アビリティ1 光耀 (RADIANCE)
- このダメージでのミニオンヒット反応が無くなる (よろめき)
アビリティ4 スーパーノヴァ (SUPERNOVA)
- 発射間隔時間の調整 0.24秒→0.18秒に短縮
- ウルトで得られるパッシブメーター獲得が10→40増加
- ミニオンヒット反応が無くなる (よろめき)
ソルのウルトは連射するんですが、それが遅いのなんの。
気持ち早くなるみたいなので期待ですな
Q.ミニオンヒット反応とは?
3と4はミニオンに対してこれがなくなるみたい。
刑天 (xing tian)
アビリティ2 フックスラム (HOOK SLAM)
- 束縛効果時間 (ルート) を1/1.25/1.5/1.75/2秒→1/1.1/1.2/1.3/1.4秒に減少
アビリティ3 疾風の斧 (SKY CUTTING AXE)
- ダメージを65/85/105/125/145から60/80/100/120/140に減少
え、なんかこの人したっけ?
俺のランク帯ではまだ見ないだけか・・・・・
強いけどあんまりじゃない!?
ガーディアンでサポート(SUP)運用が主流ですが、
シングル (SOLO)でも運用出来るし、今ではミッドハーピーの所の壁も飛び越していけるみたいです。
なんかこの弱体化は使ってなかったけど悲しい。
顔面拳の使い手 (すっとぼけ
■ビルド編
「ビルドとか~?アイテムとか~?説明するわ」
「ブリンクとか~、賢人の靴をちょっといじっちゃうおうかしら」
んまあああああ!!!!
「わ、わたしのブリンクをいじらないでおくれ!!」
どんな時も笑顔を忘れるな。
SMITE闇に堕ちようとも這い上がってくるんだ
(悟りを開いて SMITEをしてる時のdomesu)
ブリンクルーン (blink-rune)
- クールダウンが120秒から140秒に増加しました。
- 範囲が55から45に減少
ブリンクルーン強化済み (blink-rune-upgrade)
- クールダウンは120秒のまま変更されません。
- 範囲が55から45に減少
遂に弱体化されてしまったブリンクルーン
それでも使うと思いますが・・・・
範囲10の減少は吉と出るか凶と出るか
初心者にオススメするブリンクGOD達
【ウォーリア】
【メイジ】
【ハンター】
基本ハンターは【浄化の玉】と【イージスのお守り】をオススメする
【ガーディアン】
ソベックとバッカスは悩んだけど入れませんでした。
【アサシン】
全GODがブリンクを得意とする。
メイス (mace)
- コストを700から650に減らしました。
- これから構築されるすべてのティア2およびティア3アイテムは、同じ合計コストのままです。
ジャングルはスターターアイテム
【アサシンの祝福】とメイス
の組み合わせを最初に買うので、
50ゴールド浮くのであれば序盤の戦略の幅が広がりますね。
賢人の靴 (shoes-of-the-magi)
- 8%ライフスティールを追加
- 100マナ追加
この間のアップデートでこの靴を選ぶという選択肢はありませんでしたが、
ようやく強化されました!
前の前は【貫通】が付いていたんですが、それを削除した為、一気に人気が無くなったビルドでした。
新しく【ライフスティール】がついたから
これまた面倒だ・・・
トランセンド (transcendence)
- 10%のクールダウン削減は提供されなくなりました。
- 完全に進化(全てのスタックが溜まった時)に10%のクールダウン削減を提供するようになりました。
メイジの祝福 (mages-blessing)
- 魔力を20から30に増加
■SMITE初心者解説
メイジがコンクエストで持つスターターアイテム
なんでみんなこれを持つか?と言うと、
- MPの持ちがよくなる
- これに課せられたクエストを達成すると【クールダウン減少10%】が得られる
■クエスト内容は?
ミニオン・敵GOD・アシストをするとスタックする
敵GODをキルは5スタック それ以外は1スタック
合計75個スタックしたらクエストクリア!
■売却のタイミング
んでビルドが全部揃ったら最後に【メイジの祝福】売却して
【トトのロッド】などの高価なビルドを組んでいく。
コンクエストだとお金の集まりが遅いから( ;∀;)
■速度の霊薬について
※全部のビルドが完成したら【速度の霊薬】も購入して
ブーツを売却して新しいビルドをもう1個組み立てるのを忘れずに。
これは去年のアップデートで追加されたもので、今までは無かった。
魔法の指輪 (enchanted-ring)
- 1100Gから1300G コストの増加
- 魔法攻撃力+40→55に増加
貧食の籠手 (devourers-gauntlet)
- ライフスティール10%→15%に増加
なぜいじった?!
ブラットフォージが強くなったから日の目を浴びてなかったのはわかる。
だけど!!
ブラットフォージを調整するべきじゃないのか?
アサシンやらハンターが持ち足早くして俺TUEEE!!一人殺したら無双出来る現状
【貧食の籠手】をいじってきたか?
今回ライフスティールが強くなるので、回復阻害待ったなし!
■ブラッドフォージとは?
パッシブ 敵GODをキルすると、彼らの血によってプレイヤーのレベルごとにHP200+10に相当するシールドを20秒間作ります。血のシールドが有効化中、移動速度が10%上昇します
- +75 攻撃力
- +15 物理HP吸収
ブラッドフォージはカーリーにも相性がいいよんwww.xn--smite-cj8im73hyy2cyqb.com
この動画の最後にブラッドフォージ買おうとしたらお金足りなくて仕方なく【貧食の籠手】買ってた()
■寄付をくれた方へメッセージ
それと最後にこの間【寄付ボタン】から寄付くれた方ありがとうございます。
新しいPCが届くまで生配信が出来ていませんが、応援ありがとうございます!!
ディスコードでも一声かけましたが、誰かわかりませんでした。
よろしければ参加お待ちしてます!
ディスコードの中身
- SMITE最新情報 (ブログをUPした際に告知してます)
- YOUTUBE (不定期で更新してます)
- 質問板 (返答に1日かかります)
- パーティ募集板 (メンバー集めに活用してください)
- 聞き専門 (マイクが無い方用)
- 雑談 (なんでも話してください)