スマイト日本 実況解説

スマイトwiki 最新情報 SMITE初心者 PS4/switch/Xbox ビルド アイテム 遺物など 画像転載については運営から許可もらってます

[SMITE最新情報]King of Uruk l アップデート8.4について

ウルクの王

SMITEギルガメッシュ

ギルガメッシュ降臨

SMITE最新情報 King of Uruk l アップデート8.4について

ギルガメッシュとはいえばファイナルファンタジーを連想しがちですが、

見た目が全然違った!!!

アラビアンな関羽に似てる!!カッコイイ!!!

 

SMITEアップデート8.4について

こちらのアップデートは4月20日を予定しております
(18時~21時くらいの間にアップデートが入り4~5時間と予想します)

 

変更点については

  1. 強化 (バフ)を青文字
  2. 弱体化 (ナーフ)を赤文字 

で表記させて頂きます

意訳・誤訳等はご了承ください  

 


■新スキン情報


ギルガメッシュ (Crimson King Gilgamesh)

Crimson King Gilgamesh

この左手がうずく

私が来た!


シーズンパス2021 リカラー

Ascended Gilgamesh (Season Pass 2021 Recolor)

Ascended Gilgamesh

わぁ

足速そう


マスタリースキン
(Gilgamesh Masteries)

Gilgamesh Masteries

マスタリースキンだ

ウルクの王って感じがするね!


■アレス (Chilling Hersir Ares)Chilling Hersir Ares

めちゃくちゃかっこいいなぁ

中二病でしょ

■ケイロン (Headless Horror Chiron)

Headless Horror Chiron

デュラハンって奴か!

これもまた中二病 

■ディスコルディア (Lady of the Sea Discordia)

Lady of the Sea Discordia

人魚姫になった 

どうみてもクラゲ野郎だろ

■メドューサ (Tormented Soul Medusa)

Tormented Soul Medusa

MMOに出てきそうだぁ

ふむふむ


■マーリン (Fun Guy Merlin)

Fun Guy Merlin

アーティストだね

Tシャツのキノコ

■アルテミス (Peace Out Artemis)

SMITEアルテミス

夏が来るぅ

パリピ

■ビルド調整

■ブンバのハンマー (アップグレード後)

((UPGRADED) BUMBA’S HAMMER)

 (UPGRADED) BUMBA’S HAMMER

  • このアイテムは、"免疫のある "ジャングルのキャンプでは使用できません
■死の対価 (スターター)

((STARTER) DEATH’S TOLL)

 (STARTER) DEATH’S TOLL

  • このアイテムは、"免疫のある "ジャングルのキャンプでは使用できません
■死の抱擁 (ほうよう)(アップグレード後)

((UPGRADE) DEATH’S EMBRACE)

 (UPGRADE) DEATH’S EMBRACE

  • このアイテムは、"免疫のある "ジャングルのキャンプでは使用できません
■飾り矢 (アップグレード後)

((UPGRADE) ORNATE ARROW)

 (UPGRADE) ORNATE ARROW

  • 攻撃速度が10%、クリティカル率が5%に増加
  • パッシブ 最大スタック数が25から20に減少
  • 攻撃速度が1スタックあたり1%から1.25%に増加(最大スタック数で25%)
  • クリティカル確率が0.8%から1%に増加(最大スタック数で20%)
■指導者の頭巾 (アップグレード後)

((UPGRADE) LEADER’S COWL)

 (UPGRADE) LEADER’S COWL

  • 15%の攻撃速度増加を追加
  • 新パッシブ オーラ - 近くにいる全ての味方の神々に5%のパワー増加を与える。このオーラは55ユニット以内の味方の神ごとにボーナススタックを獲得し、さらに3%のPower増加を与えるようになる。55ユニット以内の敵神1体ごとにスタックが削除されます
■哨兵の寛容 (しょうへいのかんよう)

((UPGRADE) SENTINEL’S EMBRACE)

UPGRADE) SENTINEL’S EMBRACE

  • パッシブオーラの範囲を30ユニットから55ユニットに増加
  • 物理的防御力が20から30に増加
  • 魔法防御力が20から30に増加
  • 周囲の味方への防御力の分配が100から80に減少
  • 単独行動時に得られる防御力が50から40に減少
■慈悲 (アップグレード後)

((UPGRADE) COMPASSION)

 (UPGRADE) COMPASSION

  • パッシブオーラの範囲を40ユニットから70ユニットに増加
  • マジカルプロテクションを40から60に増加
  • HP5が30から45に増加
■断ち切りの斧 (アップグレード後)

((UPGRADE) SUNDERING AXE)

 (UPGRADE) SUNDERING AXE

  • ボーナスダメージを、敵の現在のヘルスの10%から、敵の現在のヘルスの5%+アイテムによるプロテクションの合計の2%に減少
  • 最大ボーナスダメージは敵の現在のヘルスの14%に増加
  • 最大値に到達するにはプロテクションの合計が400必要
■ブルーストーンのペンダント

((STARTER) BLUESTONE PENDANT)

(STARTER) BLUESTONE PENDANT

  • 物理攻撃力を10から15に増加
■ブルーストーンのブローチ (アップグレード後)

((UPGRADE) BLUESTONE BROOCH)

SMITEBLUESTONE BROOCH

  • パッシブの基本ダメージを25から75に増加
■別時系列 (アップグレード後)

((UPGRADE) THE ALTERNATE TIMELINE)

THE ALTERNATE TIMELINE

  • 再復活時間を10分から6分に短縮
■マルジンの杖

(STAFF OF MYRDDIN)

SMITEマルジンの杖

  • このアイテムが他のアーサーアイテムと同様にアルティメット能力発動後に同時に発動しない問題を修正

■GOD調整

今回調整されたGODは10体です

 

■アキレス (ACHILLES)

SMITEアキレス

■アビリティ1 アキレスの盾 (SHIELD OF ACHILLES)

SMITEアキレス

  • クールダウンを15秒から14秒に減少

■アビリティ4 破滅の一撃 (FATAL STRIKE)

SMITEアキレス

  • 被ダメージ上昇を10%から5%に減少
バッカス (BACCHUS)

SMITEバッカス

■アビリティ1 一気飲み (CHUG)

SMITEバッカス

  • マナコストが40から20に減少
  • クールダウンを10秒から8秒に減少
  • プロテクションの説明を修正し、ランク0ではプロテクションが0になることを明確にしました。

■アビリティ3 神々のげっぷ (BELCH OF THE GODS)

SMITEバッカス 

  • 1ティックあたりの基本ダメージが25/40/55/70/85から30/45/60/75/90に増加
ヨルムンガンド (JORMUNGANDR)

SMITEヨルムンガンド

■アビリティ2 大咆哮 だいほうこう  (CONSUMING BELLOW)

SMITEヨルムンガンド

  • 強化付与によるバフの持続時間を1スタックにつき1秒から1.5秒に増加

■アビリティ3 サブマージ (SUBMERGE)

SMITEヨルムンガンド

  • クールダウンを16秒から16/15/14/13/12秒に減少
■マーリン (MERLIN)

SMITEマーリン

■アビリティ2 ドラゴンファイア (DRAGONFIRE)

SMITEマーリン 

  • 全ランクにおいてスタックごとの防御力減少を0.5/1/1.5/2/2.5%から4%に変更
  • 最大スタック数が6から4に減少
  • 結果的には防御力が最大スタックで3/6/9/12/15%から16%に減少したという変更になります
■ネート (NEITH)

SMITEネート

■アビリティ1 魂の矢 (SPIRIT ARROW)

SMITEネート 

  • クールダウンを15秒から15/14.5/14/13.5/13秒に減少
■オロルン (OLORUN)

SMITEオロルン

■一般 (GENERAL)

SMITEジェネラル

  • 基本攻撃のダメージを38から40に増加

■パッシブ 運命の接触 (TOUCH OF FATE)

SMITEオロルン 

■セルケト (SERQET)

SMITEセルケト

■パッシブ 触媒 しょくばい  (CATALYST)

SMITEセルケト

  • スタックはセルケトが神にダメージを与えることに成功した場合にのみ消費され、追加のダメージが与えられます(単なる「ヒット」ではなく)

■アビリティ4 最後の吐息 (LAST BREATH)

SMITEセルケト 

  • スケーリングが55%から70%に増加

だいしゅきほーるど 

■シルヴァヌス (SYLVANUS)

SMITEシルヴァヌス

■一般 (GENERAL)

SMITEジェネラル

  • 基本攻撃のダメージを35から38に増加

■アビリティ1 種子 しゅし の力 (VERDANT GROWTH)

SMITEシルヴァヌス 

  • スケーリングが35%から50%に増加
■ティアマト (TIAMAT)

SMITEティアマト

■パッシブ 死は生をもたらす (DEATH BEGETS LIFE)

SMITEティアマト

  • ダメージ軽減率を60%から30%+ティアマトの魔力の5%に減少、魔力600で合計60%の軽減率が上限となります

 

■アビリティ4→1 蛇召喚 (SUMMON SERPENTS)

SMITEティアマト

  • ミニオンがサーペントのヘルスピップにダメージを与えるのに必要なヒット数を3から2に減少
  • 魔力のスケーリングを8%から5%に減少

■アビリティ4→3 嵐召喚 (SUMMON STORM)

SMITEティアマト

  • 最初のダメージは、アビリティの展開時ではなく、各ターゲットの最初のヒット時であることを明確にするため、説明文を調整しました
  • 初回ヒット時のダメージの倍率を、魔力の30%から40%に増加
  • 1ティックあたりの魔力のスケーリングを10%から12%に増加
鍾馗 (ZHONG KUI)

SMITE鍾馗

■アビリティ1 悪の顕示 けんじ  (EXPOSE EVIL)

SMITE鍾馗

  • 1ティックあたりの魔力のスケーリングを15%から20%に増加(合計75%から100%に

■コンクエストアップデート

■The Rising Storm
  • ギルガメッシュ王はティアマトに挑戦するためにやってきましたが、これは多くの神々が反対する攻撃行為です。これに怒ったティアマトは、激しい雷雨を呼び起こします。また、ティアマトは空中庭園に危険な植物を繁茂させるよう命じます
  • Conquestマップのスカイボックスとライティングは、SMITEの世界におけるこの展開を表現するために、ダークで嵐のようなスタイルに変更されました
■蔓の壁 (つる)

新たなゲームプレイの仕組みが導入されます

  • ジャングルの中の特定の対称的な場所に出現します
  • プレイヤーが作った壁のように機能するが、通り抜けることはできない
  • 基本的な攻撃でのみ破壊可能(ダメージではなくヒット数)
  • 隣接するジャングルのキャンプが再起動すると壁も再起動する(数秒前に倒されていても)
  • ラク
  • ミッドハーピー(GF)
  • ミッドハーピー(FG)
  • すべての蔓の壁は15分で消滅します

 

f:id:SMITEJAPAN:20210409072835p:plain

SMITEコンクエスト

SMITEコンクエスト

インビジブル・フォリッジ・テック
  • 神々が空中でアルティメットを使用すると、能力範囲内の木の葉が一時的に見えなくなる
  • この効果は、神々が一定の高さ以上に上昇したときにのみ発動する
■ティア2タワー
  • 基本HPが 2,500 から 2,800 に増加
  • 1ショットあたりの基本ダメージが260から290に増加
■グレーター・スコーピオン(ジャングル)
  • ベースの最大ヘルスを 780 から 660 に減少
  • ベースのプロテクションを 20 から 14 に減少
  • 最大ヘルスのスケーリングを +175 から +145 に減少
  • 物理的防御力の倍率を +2 から +1.5 に減少
  • 魔法防御力の倍率を+2から+1に減少
マンティコア(レッドバフホルダー)

ベルセルク

  • 物理力の倍率を18倍から15倍に減少
■ベースゲート

フェニックスの死亡とドアの関連性を示す新しいルールを追加しました

  • 左のフェニックスを倒すと、左のドアのデバフ領域が削除されます
  • 右のフェニックスを倒すと、右のドアのデバフエリアが削除されます
  • 真ん中のフェニックスを倒すと、両方のドアのデバフ領域が削除されます


意訳訂正:pippichan