スマイト日本 実況解説

スマイトwiki 最新情報 SMITE初心者 PS4/switch/Xbox ビルド アイテム 遺物など 画像転載については運営から許可もらってます

[SMITEアプデ情報]ミッドシーズン8.7解説

あの有名な!コラボが実現する

SMITEアプデ情報

新バトルパス来ます!そしてブーツが・・・

SMITE最新情報 ミッドシーズン8.7について解説

こちらのアップデートは7月13日を予定しております

(18時~21時くらいの間にアップデートが入り3~4時間と予想します

  • 新バトルパス
  • ブーツ廃止
  • 新スキン
  • 新遺物
  • ビルド調整
  • GOD調整
  • その他調整 (コンクエマップ変更など)

Stranger Thingsとコラボ決定です!

Netflixで独占配信してるみたいです!めちゃ面白いホラー

これをきっかけにドラマみたけど面白かったぁ

スキュラのスキン欲しくなっちゃうね!

 

  1. 強化 (バフ)を青文字
  2. 弱体化 (ナーフ)を赤文字

で表記させて頂きます

意訳・誤訳等はご了承ください

■新スキン情報

今回追加される新スキンは16種類です

■スキュラ (Eleven Scylla)

Exclusive | Stranger Things Battle Pass

SMITEスキュラ

これは新バトルパスのLv60達成でもらえるスキンでした

SMITEバトルパス

ちなみに気になるウルト中はこんな感じでした

SMITEスキュラ

■スキュラ (Starcourt Eleven Scylla)

Exclusive | Stranger Things Battle Pass

SMITEスキュラ

これは新バトルパス2週目のLv60達成でもらえるスキンでした

SMITEバトルパス

■アポロ (Hopper Apollo)

Exclusive | Stranger Things Battle Pass

SMITEアポロ

これは新バトルパスのLv1の購入特典でもらえるスキンでした

SMITEバトルパス

■アポロ (Hopper, P.I. Apollo)

Exclusive | Stranger Things Battle Pass

SMITEアポロ

これは新バトルパス2週目のLv30達成でもらえるスキンでした

SMITEバトルパス

■バカースラ (The Demogorgon Bakasura)

Exclusive | Stranger Things Battle Pass

SMITEバカースラ

■シルヴァヌス (The Mind Flayer Sylvanus)

Exclusive | Stranger Things Battle Pass

SMITEシルヴァヌス

これは新バトルパスLv20達成でもらえるスキンでした

SMITEバトルパス

■ロキ (Hyperspace Loki)

Exclusive | Court of Midnight Event

SMITEロキ

これは新イベント[ミッドナイトイベント]のパックに含まれているスキンでした

SMITEミッドナイト

SMITEミッドナイト

-16%OFFになっていますね とりあえず買っておきましょうか!

中身はこんな感じ

SMITEミッドナイトイベント

SMITEミッドナイトイベント

これからの新スキンも3000ジェムで予約出来るみたいです
全部で7つ

モーガン・ル・フェイ (Crimson Magus Morgan Le Fay)

Exclusive | Court of Midnight Event

SMITEモーファン・ル・フェイ

これはミッドナイトイベントのパックに含まれているスキンでした

■ポセイドン (Might of Neptune Poseidon)

Exclusive | Court of Midnight Event

SMITEポセイドン

これはミッドナイトイベントのパックに含まれているスキンでした

バッカス (Sunny Side Up Bacchus)

Exclusive | Brunch Time Chest

SMITEバッカス

新チェスト[Brunch Time]の当たりです

SMITEバッカス

モリガン (Doomsayer Sensei The Morrigan)

Exclusive | Sensei Chest

SMITEモリガン

Senseiチェストの当たりです

SMITEモリガン

■チェルノボーグ (Shadow Tech Chernobog)

Exclusive | Court of Midnight Event

SMITEチェルノボーグ

これはミッドナイトイベントパックに含まれているスキンでした

■イエマヤ (Coral Coast Yemoja)

Exclusive | Court of Midnight Event

SMITEイエマヤ

これはミッドナイトイベントのパックに含まれているスキンでした

■ククルカン (Danger Noodle Kukulkan)

Exclusive | Summertime Chest

SMITEククルカン

新チェスト[サマータイム]の当たりです

SMITEククルカン

妲己 (Sandcastle Slasher Da Ji)

Exclusive | Summertime Chest

SMITE妲己

新チェスト[サマータイム]の当たりです

SMITE妲己

女娃 (Shadow Sparrow Jing Wei)

女娃(じょあ、じょあい)

Exclusive | From the Shadows Chest

SMITEじょあ

新チェスト[From the Shadows]の当たりです

SMITEじょあ

■遺物調整

遺物が調整されるのは久しぶりですねぇ!

今回調整された遺物は4種類です

作り直し&新遺物

■瞑想の衣 ※作り直し (強化前)

MEDITATION CLOAK (REWORK)

SMITE瞑想の衣

  • 瞑想状態に入り50ユニット以内の近くの味方の神々が1ティックごとに消えたHPとマナの8+5%回復する。回復は4秒の間、1秒ごとに1回発生します。
  • クールダウン:160秒

■SMITE日本語訳が間違っている?

SMITE日本verを所を見てきた所、消えたHPとマナの8+5%回復する。になっていた

頭がごっちゃになってきた。

そもそも35ユニットじゃないし!

SMITE瞑想の衣

SMITE日本に実装されたら間違っている事が多くなってきているので、そのうちまとめようと思います。しばらくお待ちください

■瞑想の衣 ※作り直し (強化後)

MEDITATION CLOAK (UPGRADE REWORK))

SMITE瞑想の衣

  • このアイテムを使うと瞑想状態に入り、50ユニット内にいる付近の味方GODが1パルスごとに失ったHPとマナの8 +5%を回復します。さらにパルスごとにすべてのアビリティのクールダウンが0.5秒短縮されます。回復は4秒間、1秒ごとに発生します。
  • クールダウン:160秒

味方のクールダウン減少も出来るとなると面白くなるなぁ!

切断の槍 ※作り直し (強化前)

SUNDERING SPEAR (REWORK)

SMITE切断の槍

  • 70ユニットまで届く矢が放たれ、最初にヒットしたGODで止まります。ヒットしたGODは自身のその時点のHPの10%相当の確定ダメージとして受け、アクティブなすべてのシールドが50%低下します。ヒットした敵は5秒間被ダメージが10%上昇します。(2スタック)。この遺物は2チャージする。
  • クールダウン : 90秒

▼アプデ前の[切断の槍]はこちら

SMITE切断の槍

切断の槍 ※作り直し (強化後)

SUNDERING SPEAR (UPGRADE REWORK)

SMITE切断の槍

  • 70ユニットまで届く矢が放たれ、最初にヒットしたGODで止まります。ヒットしたGODは自身のその時点のHPの15%相当の確定ダメージとして受け、アクティブなすべてのシールドが75%低下します。ヒットした敵は5秒間被ダメージが10%上昇します。(2スタック)。この遺物は2チャージする。
  • クールダウン : 90秒

▼アプデ前の[切断の槍]はこちら

SMITE切断の槍

■復元の籠手 (BRACER OF UNDOING+UPGRADE)

SMITE復元の籠手

  • [復元の籠手]と新しい[瞑想の衣]は、かなりの部分で重複していました。私たちはこの遺物を削除し、その代わりに新遺物の為のスペースを作ります。
  • ゲームからこれらの遺物を削除しました。
■光の籠手 ※新遺物 (強化前)

(BRACER OF RADIANCE) 新遺物の見た目は一緒でした

SMITE復元の籠手

  • 90秒間、ターゲットの位置に虚無の断片を配置します。このフィールドを通った味方は8秒間、HPが半分以上の場合はパワーが10%増加し、HPが半分以下の場合は移動速度が10%上昇します。この断片は[ワード]として機能します。この遺物は破壊されるとクールダウンが20秒短縮されます。
  • クールダウン:100秒

■光の籠手を実際に使ってみた (強化前)

SMITE光の籠手

設置型なのね!ふむふむ

設置したらどうなるのかな?

SMITE光の籠手

これはワードとして機能するらしいから壊したら無くなるのかぁ

■光の籠手 ※新遺物 (強化後)

SMITE復元の籠手

BRACER OF RADIANCE (UPGRADED NEW RELIC) 新遺物の見た目は一緒でした

  • 90秒間、ターゲットの位置に輝く光を配置します。このフィールドを通った味方は8秒間、HPが半分以上の場合はパワーが10%増加し、HPが半分以下の場合は移動速度が10%上昇します。この断片は[見張りのワード]として機能します。この遺物は破壊されるとクールダウンが20秒短縮されます。
  • クールダウン:100秒

■光の籠手を実際に使ってみた (強化後)

SMITE光の籠手さっきは80ユニットくらいまで伸ばせたのに強化したら70ユニットが限界でした

これはバグなのか仕様なのか ふむふむ

SMITE光の籠手

設置したら一緒だね

面白い遺物だぁ

■消費アイテム

今回調整されたアイテムの数は1つです

■速度の霊薬 ELIXIR OF SPEED

SMITE速度の霊薬

  • ブーツやシューズがなくなったため、このエリクサーはアイテムスロットを増やす目的ではなくなってしまいました。
  • ゲームからこの[速度の霊薬]を削除しました

■ビルド調整

今回調整されたビルドは33個です

ブーツ BOOTS

SMITEブーツ

ブーツのないSMITEをようこそ!

SMITE当初から存在しコスパが良く重要な役割を果たしてきたブーツですが、廃止することにしました。

ゲーム開始時の移動速度が遅いとレーニングチームメイトがローテーションやグループアップを始めなければならないときに、遅すぎると感じる。このスピードを得るためにコスパの良い方法としてブーツが登場し、中盤から後半にかけての回転速度を適切なものにしています。しかしこの方法には欠点があり、まずこれは[必須]であること。ブーツを作らない事には多くの状況で死を意味します。他のゲームモードでも同じような考慮が必要でした。そしてアイテムスロットを占有するため、ゲーム序盤から中盤にかけてのアイテム表現が制限されてしまいます。

これからはブーツが無くなったことで、プレイヤーは最初の7レベルで18%の移動速度を得ることが出来るようになります

Lv1~7で7段階でゆっくりスピードアップして移動速度18%に達する。

私達はこのブーツのない世界で新しい変化を手にする事を楽しみにしています!

またこれからも必要な調整をしていきます。

  • このアイテムとすべてのブーツのアップグレードをゲームから削除しました。
  • すべてのモードで、最初の7段階で18%の移動速度(ブーツスピード)が得られるようになりました。

▼アプデ前の[ブーツ]はこちら

SMITEブーツ

シューズ (SHOES)

SMITEシューズ

  • このアイテムとすべてのシューズのアップグレードをゲームから削除しました。
  • すべてのモードで、最初の7段階で18%の移動速度(シューズの速度)が得られるようになりました

▼アプデ前の[シューズ]はこちら

SMITEシューズ

最初の頃ブーツ買うの忘れてた僕にもありがたい調整だぁ

うんうん!しかも枠が足りなくてあきらめていたビルドが使えるようになるね!

慣れるまで違和感があるけど楽しくなりそう!

魔法の槍 ENCHANTED SPEAR

SMITEスピア

「Enchanted Spear」と「Heavy Mace」は、最初のテストで特に注目を集めました。何が強くて何が強くないのかについての理論はありますが、私たちは強すぎてビルドの選択肢を狭めてしまうと強く感じたアイテムだけを調整したいと思いました。1500ゴールドの余裕があるので、Enchanted SpearやHeavy Maceのような10のPenetrationを持つ非常に効率的なアイテムを使うことができ、非常に早い段階でスノーボールの機会を作ることができます。私たちはこれらのステータスを変更し、Penetrationを下げますが、その代わりにいくつかのオフセット利益を提供します。

  • 魔法貫通+10から+5に減少
  • 魔力+30から+40に増加

▼アプデ前の[魔法の槍]はこちら

SMITE魔法の槍

ヘビーメイス HEAVY MACE

SMITEメイス

  • 物理貫通が10から5に減少
  • コストが1500から1450に値下げ

暴徒の戒杖(かいじょう) 、巨人族の怒り、クラッシャーの総コストに変更はありません。

▼アプデ前の[ヘビーメイス]はこちら

SMITEヘビーメイス

イカイバル (ICHAIVAL)

SMITEイカイバル

  • 攻撃速度低下を1スタックあたり10%から7%に減少しました。
  • 攻撃力+30から+35に増加

▼アプデ前の[イカイバル]はこちら

SMITEイカイバル

デュエル1v1において非常に強力なビルドだった

こっちが攻撃を当てると相手の攻撃速度落とすもんねぇ

でも攻撃力が上がったから何とも言えない調整だ!

ミスティックメイル MYSTICAL MAIL

SMITEミスティカルメイル

  • パッシブのダメージを40から30に変更レベルごとに+1

▼アプデ前の[ミスティックメイル]はこちら

SMITEミスティックメイル

ウィングブレード (WINGED BLADE)

SMITEウィングブレード

▼アプデ前の[ウィングブレード]はこちら

SMITEウィングブレード

マルジンの杖 (作り直し) STAFF OF MYRDDIN

SMITEマルジンの杖

  • 魔力+110から+95に減少
  • 新しいパッシブ:アルティメットアビリティを発動し終えると、マルジンの輝きを獲得して80%の上限無しクールダウン減少を得ます。上限無しのクールダウン減少は通常のクールダウン減少より優先され、7秒で40%まで衰退します。マルジンの輝きは7秒経過時に消失します。効果は45秒ごとに1回発生します。

▼アプデ前の[マルジンの杖]はこちら

SMITEマルジンの杖

マルジンの杖を実際に使ってみた

Lv20でウルトを使い終わってアビリティを3~1で回したら

SMITEマルジンの杖

全体的に13秒~10くらいのCTになった (スクショとるの遅れて10秒になってます)

これを[マルジンの杖]だけを装備した状態でやってみると

SMITEマルジンの杖

1回目はだいたいCT3秒
2回目はだいたいCT6秒でアビリティが使えました。

SMITEマルジンの杖

GIFで動画を見せようと思って撮影したのですが画質が荒すぎて見えなかったので

ここだけYoutube取りに行ってきます( ;∀;)

▼[マルジンの杖]無し&有りの実験動画

youtu.be

戦旗 (作り直し) WAR FLAG

SMITE戦旗

戦旗はサポートに必要な経済的報酬にかけていたからコンクエストで選ぶには苦戦していたね。この作り直しでは味方に強力なヒールを与えつつゴールドを提供することにした。アグレッシブなサポートビルドとしてアイデンティティを!

  • 新しいパッシブ敵の死亡時のアシストを得ると付近の味方に8秒間移動速度が1%、攻撃速度が2%上昇するスタックを与えます(最大10スタックまで)。4スタック以上ある場合は、敵GODにダメージを与えるたびに55ユニット内にいる付近の味方のHPとマナをそれぞれ15回復させ、8ゴールドを獲得します(Lv17でアップグレード可能)

▼アプデ前の[戦旗]はこちら

SMITE戦旗

作り直しで8ゴールドだけどお金がもらえるようになったのは面白いな

サポートのスターターだしLv17でアップグレード出来るしねぇ

■軍旗 (作り直し) WAR BANNER

SMITE軍旗

これは敵と戦う機会を見つけることが出来ればタワーやフェニックスの攻防戦でも役に立つであろう。

  • 新しいパッシブ:敵が死亡した際にアシストを得ると、近くの味方に8秒間、移動速度2%と攻撃速度4%を上昇するスタック与える(最大10スタックまで)。4スタック以上ある場合、敵のGODにダメージを与えるたびに、55ユニット内にいる味方のHPとマナをそれぞれ1.25%回復し、8ゴールドを獲得します。これらのスタックの持続時間を更新します。

▼アプデ前の[軍旗]はこちら

SMITE軍旗

堕落したブルーストーン (作り直し) CORRUPTED BLUESTONE)

SMITE堕落したブルーストーン

これはあまりにも奇妙で非常に限られたシーンでしか効果が発揮しないことがわかりました。私達はそのルールを単純化しウォーリアにとっても万能になるようにスタック方法を調整します。

  • 攻撃力+60から+50に減少
  • HP+150が追加されました
  • 今までは1GODにつき1スタックでしたが、(2スタック得るには2GODに当てる必要があった) これからは1GODからアビリティを当てることによって複数のスタックを獲得できるようになりました。この効果は6秒間持続します 
  • スタック毎の攻撃速度が15%から10%に減少しました。
  • スタック時のプロテクションが4%増加しました。

▼アプデ前の[堕落したブルーストーン]はこちら

SMITE堕落したブルーストーン

敵の攻撃速度は最大2スタックで20%下げられるのねぇ
自分の攻撃速度は最大5スタックで50%増加させられるのか!

▼実際に5体にアビリティ当てたらどうなるのか?

〇アビリティを当てる前

SMITE堕落したブルーストーン

攻撃速度は1.27です

〇アビリティを当てた後

SMITE堕落したブルーストーン

攻撃速度は1.75に増えた!

 

5秒以内にアビリティを5人か5回当てるという縛りがあるけど中々面白い!

■死の対価 STARTER DEATH’S TOLL

SMITE死の対価

オシリスやベローナのような神々に強力なボクシングパワーを提供するはずですが、薙ぎ払いのサステインが低すぎました。これからも荒波の中で戦ってほしい。

  • 近接攻撃ヒット時のヒールを50%から75%に引き上げました
  • 遠距離基本攻撃ヒット時(範囲も含む)は半減のはままです

▼アプデ前の[死の対価]はこちら

SMITE死の対価

■死の抱擁 DEATH’S EMBRACE UPGRADE

(ほうよう)

SMITE死の抱擁

  • 近接攻撃ヒット時のヒールを50%から75%に引き上げました
  • 遠距離基本攻撃ヒット時(範囲も含む)は半減のはままです

▼アプデ前の[死の抱擁]はこちら
SMITE

■狂戦士の盾 BERSERKER’S SHIELD

SMITE狂戦士の盾

  • このアイテムは、アサシンとウォリアーのみが購入可能
  • 攻撃速度が15%から25%に増加
  • 物理的防御力が20から35に増加

▼アプデ前の[狂戦士の盾]はこちら

SMITE狂戦士の盾

僕も出た当時は買ってたなぁ

ウォーリア運用よりもハンターに好まれていたビルドだったしねぇ

将軍の鎖帷子 SHOGUN’S KUSARI

SMITE将軍の鎖帷子

将軍の鎖帷子は強いんだけどHPが無いからサポートが購入するのが難しかった。
更に魔法防御を求めている基本攻撃のウォーリア(オシリス、アマテラス、二郎神など)にとっても、見合うだけの効果が得られなかった。

CC減少をHP増加と置き換え攻撃速度オーラをあげることによってウォーリアにとって有効な選択肢にしていきたい。

  • CC減少が(Crowd Control Reduction)が削除されました。
  • HP+150が追加
  • 攻撃速度UPオーラが25%から30%に増加

▼アプデ前の[将軍の鎖帷子]はこちら

SMITE将軍の鎖帷子

domesu大好き将軍の鎖帷子

自身の攻撃もUPされるし味方もUPしてくれるからめちゃ強いよ!コレ!

ギザギザ刃 SERRATED EDGE

SMITEギザギザの刃

ギザギザ刃は最初はインパクトあったけど弱体化されてすぐに人気が無くなったので調整します。

  • 攻撃力+25から35に増加

▼アプデ前の[ギザギザ刃]はこちら

SMITEギザギザ刃

小人の王笏 STARTER MANIKIN SCEPTER

SMITE小人の王笏

最近の[小人の王笏]はジャングラーの攻撃性を高めようと思った時に他のスターターに比べると選択肢に入りませんでした。

なので他のスターターと比較してより良いものにするために調整します。

ドッドダメージはより早く最大値に達するだけではなくパワーに応じて変化するようになった。同様にジャングルモンスターを倒した時の回復もHPやマナに応じて変化するので序盤のクリア以降にも関係していくようにしました。

  • 燃焼物理ダメージを2秒間で12から2秒間で16(自分の物理力と魔力の+5%)に増やしました。
  • スタックの回数を4回から3回に変更しました。
  • HPの回復量を最大HPの15から3%に変更しました。
  • マナの回復量を、最大マナの15から5%に増やしました。

▼アプデ前の[小人の王笏]はこちら

SMITE小人の王笏

小人のメイス MANIKIN MACE UPGRADE

SMITE小人の王笏

  • HPの回復量が最大HPの2.5%から3%に増加
  • マナの回復量が最大HPの2.5%から5%に増加

▼アプデ前の[小人のメイス]はこちら

SMITE小人のメイス

哨兵の贈り物 STARTER SENTINEL’S GIFT

(しょうへいのおくりもの)

SMTIE哨兵の贈り物

最近のシーズン8は[博愛]が主流になってきてるから[哨兵の贈り物]を防御を高め2つのアイテムを差別化していこうと思う。

更にコストも下げるのでこれで[博愛]に対抗していこう。

  • コスト600Gから550Gに減少
  • 魔法防御と物理防御の両方を7から10に増加

▼アプデ前の[哨兵の贈り物]はこちら

SMITE哨兵の贈り物

宝石管 STARTER CONDUIT GEM

SMITE宝石管

ブーツが廃止されたからスタートダッシュで大きな変化が来ることが予想されますが、この変化を少しでも和らげることが出来ると考えマナ100追加しておきまーす

  • +100マナ追加

▼アプデ前の[宝石管]はこちら

SMITE宝石管

ヴァンパイアの衣 STARTER VAMPIRIC SHROUD

SMITEヴァンパイアの衣

  • HP+75から+100に増加
  • 物理防御+10から+15に増加

▼アプデ前の[ヴァンパイアの衣]はこちら

SMITEヴァンパイアの衣

血まみれの装束 SACRIFICIAL SHROUD UPGRADE

(しょうぞく)

SMITE血まみれの装束

  • 物理防御力が40から55に増加
  • HPの回復量が最大HPの12から2%に増加
  • マナの回復量を最大ヘルスの6から2%に増加 
  • このアイテムのパッシブからボーナススタッキングのHP吸収を削除しました。

▼アプデ前の[血まみれの装束]はこちら

SMITE血まみれの装束

■いけにえの装束 BLOOD SOAKED SHROUD UPGRADE

(しょうぞく)

SMITEいけにえの装束

  • 魔力+100から+115に増加

▼アプデ前の[血まみれの装束]はこちら

SMITEいけにえの装束

■戦士の斧 STARTER WARRIOR’S AXE

SMITE戦士の斧

  • パッシブ:ダメージを与えた敵のGODからHP吸収30から35に増加(レベルごとに1追加

▼アプデ前の[戦士の斧]はこちら

SMITE戦士の斧

■革の頭巾 STARTER LEATHER COWL

SMITE革の頭巾

革の頭巾はオールラウンダーなスターターだけどマナ持ちが悪いからゲーム序盤に使うには難しかった。今回MP5を追加するからこれからほかのスターターと比べてみてほしい。

  • MP5+7が追加

SMITE革の頭巾

あれMP5+7がないぞ?

英語版の確認行ってきます!

SMITE革の頭巾

あった。
実装されてもたまに日本語版だと表記がミスっていたりしますのでご注意ください。

英語版が正しいです( ;∀;)

■狩人の頭巾 HUNTER’S COWL (UPGRADE)

SMITE狩人の頭巾

  • MP5+15が追加

SMITE狩人の頭巾

日本語版だとMP5+15がないじゃないか!

念の為、英語版に切り替えて確認してきました

SMITE狩人の頭巾

あった。
こちらも日本語版だと表記がミスっていた。でご注意ください。

英語版が正しいです( ;∀;)

■アタランテの弓 ATALANTA’S BOW

SMITEアタランテの弓

地味だからちょっと強化するよ

  • 攻撃力+35から+40に増加

▼アプデ前の[アタランテの弓]はこちら

SMITEアタランテの弓

この弓使っても全然アタランテ

守りのシジル STARTER WARDING SIGIL

SMITE守りのシジル

結界のシグル」は強力な防御の選択肢ですが、ゲーム序盤に役立つものが他にないのが残念です。序盤に必要なものと組み合わせるために、序盤にゴールドを解放することで、このカードの活躍の場が増えるはずです。

  • コストが700から600に減少

▼アプデ前の[守りのシジル]はこちら

SMITE守りのシジル

汚染された鋼鉄 STARTER TAINTED STEEL

SMITE汚染された鋼鉄

Tainted Steelはかなりの変化を見せています。マイナーなアンチヒールはいくつかのマッチアップに影響を与えますが、スターターに期待されるような個人的な助けにはなりません。Tainted Amuletのようにヒーリングを盗むようにして、レーニングフェーズでより直接的に感じられるようにしています。

  • ヒーリング減少率を20%から15%に減少させました。
  • 軽減されたヒーリングの100%分のヒーリングを行うようになりました。

▼アプデ前の[汚染された鋼鉄]はこちら

SMITE汚染された鋼鉄

汚染されたアミュレット TAINTED AMULET (UPGRADE)

SMITE汚染されたアミュレット

Tainted Amulet and Breastplateは、主にTainted Steelを正当化できるマッチアップでしか意味をなさないため、プレイされることはありませんでした。よくよく考えてみると、Tainted Steelがより魅力的な選択肢であるにもかかわらず、Tainted AmuletとBreastplateはエンドゲームでのスターターアップグレードとしては十分な力を発揮していません。これらのアイテムをブーストすることで、意味のあるマッチアップで報われるようにしています。

  • 敵の回復量減少20%から30%に増加

▼アプデ前の[汚染されたアミュレット]はこちら

SMITE汚染されたアミュレット

汚染された胸当て TAINTED BREASTPLATE (UPGRADE)

SMITE汚染された胸当て

  • 攻撃力+40から+50に増加
  • 魔力+60から+75に増加

▼アプデ前の[汚染された胸当て]はこちら

SMITE汚染された胸当て

天帝の兜 (JADE EMPEROR’S CROWN)

SMITE天帝の兜

火力はあるけど、硬さを感じられないよ!だからHPでも増やしておこうか

  • HP+150からHP+200に増加

▼アプデ前の[天帝な兜]はこちら

SMITE天帝の兜

暴君の兜 TYRANNICAL PLATE HELM

SMITE暴君の兜

暴君の兜は特定のゲームでは力を発揮するけど、コストが高いからビルドに組み込むのはちょっと難しいと思う。だからコスト下げるからサポートにも使ってほしい。

  • コスト2600Gから2400Gに下げました。

▼アプデ前の[暴君の兜]はこちら

SMITE暴君の兜

■GOD調整

今回調整されたGODは23体です

やったー!ついに私の強化がきた!

今回のアップデートはバフ祭だよ

天照神 (AMATERASU)

smiteアマテラス

■アビリティ2 天光 てんこう の反射(HEAVENLY REFLECTION)

smite天光の反射

  • ダメージを受けたときのチャージ率が4から4.5に増加
  • 敵に当たったときのチャージ量が0.15から0.2に増加
    これにより、アマテラスはダメージを受けたときと、敵に当たったときに、より早く天光の反射のチャージを得ることができます

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ4 輝かしき猛攻 もうこう (DAZZLING OFFENSIVE)

smite輝かしき猛攻

  • 基本ダメージが80/120/160/200/240から80/125/170/215/260に増加

▼元のアビリティはこちら

■アルテミス (ARTEMIS)

smiteアルテミス

■アビリティ1 罪人 つみびと の運命 (TRANSGRESSOR’S FATE)

smite罪人の運命

  • 基本ダメージが25/40/55/70/85から35/48/61/74/87に増加
  • クールダウンが18/16/14/12/10秒から14/13/12/11/10秒に減少

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ2 リベンジアサルト (VENGEFUL ASSAULT)

smiteリベンジアサルト

  • 移動速度が20%から25%に増加
  • クールダウンが18/17/16/15/14秒から16/15.5/15/14.5/14秒に減少

▼元のアビリティはこちら

■バーバヤーガ (BABA YAGA)

smiteバーバヤーガ

■アビリティ3 吹き飛びな! (BLAST OFF)

smite吹き飛びな!

  • クールダウンが16秒から14秒に減少

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ4 愛しの (HOME SWEET HOME)

smite愛しの我が家

  • シールドHPのスケーリングが15%から25%に増加
  • ノックバックの強度が330から400に増加

▼元のアビリティはこちら

■バロン・サメディ (BARON SAMEDI)

smiteバロンサメディ

■パッシブ ヒステリー (HYSTERIA)

smiteヒステリー

  • 基本攻撃で適用されるヒステリーが2から5に増加

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ1 するど きまなざし (VIVID GAZE)

smite鋭きまなざし

  • ヒステリーの適用回数を1ヒットあたり10回から15回に増加
  • 説明文にパワーデバフの持続時間を追加 3/3.5/4/4.5/5秒

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ2 委託 いたく の精神 (CONSIGN SPIRITS)

smite委託の精神

  • クールダウンが15/14/13/12/11秒から13/12.5/12/11.5/11秒に減少

▼元のアビリティはこちら

妲己 (DA JI)

smite妲己

■アビリティ2 千の き (ONE THOUSAND CUTS)

smite千の切り裂き

  • クールダウンが13秒から11秒に減少

▼元のアビリティはこちら

八幡神 (HACHIMAN)

smite八幡神

■アビリティ1 イーグルアイ (EAGLE EYE)

smiteイーグルアイ

  • 全ランクにおいて、弾数が3/3/4/4から4に増加
  • クールダウンが12から12/11.5/11/10.5/10に減少
  • 全ランクにおいて、マナコストが50/60/70/80/90から50に減少

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ2 天国の旗 (HEAVENLY BANNER)

smite天国の旗

  • スケーリングが45%から55%に増加
  • 攻撃速度が5/7.5/10/12.5/15%から10/12.5/15/17.5/20%に増加

▼元のアビリティはこちら

■ハデス (HADES)

smiteハデス

■アビリティ3 デバウアーソウル (DEVOUR SOULS)

smiteデバウアーソウル

  • クールダウンが11秒から10秒に減少

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ4 ピラー・オブ・アゴニー (PILLAR OF AGONY)

smiteピラー・オブ・アゴニー

  • ピラー・オブ・アゴニーが敵にダメージを与えると、ハデスの他のすべてのアビリティのクールダウンが0.2秒減少
  • (ジャングルプラクティスだと複数ULTで巻き込むと巻き込んだ人数分だけクールダウンが早くなりました 検証:Bulimixia)

▼元のアビリティはこちら

河伯 (HE BO)

smite河伯

■アビリティ1 ウォーターキャノン (WATER CANNON)

smiteウォーターキャノン

  • 基本ダメージが60/110/160/210/260から80/125/170/215/260に増加

▼元のアビリティはこちら

■ヘル (HEL)

smiteヘル

■アビリティ1 闇スタンス / 劣化 れっか (Decay)

smite劣化

  • スケーリングが50%から60%に増加
  • マナコストが55/60/65/70/75から45/50/55/60/65に減少

■アビリティ1 光スタンス / 再生 (RESTORATION)

smite再生

  • マナコストが55/60/65/70/75から45/50/55/60/65に減少

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ3 闇スタンス / 拒絶 きょぜつ (REPULSE)

smite拒絶

  • スケーリングが70%から75%に増加

▼元のアビリティはこちら

■ヘラ (HERA)

smiteヘラ

■パッシブ 威風 いふう (COMMANDING PRESENCE)

smite威風

  • アルゴスの第一ヒットのスケーリングが30%から35%に増加
    アルゴスの第二ヒットのスケーリングが30%から35%に増加
    アルゴスの第三ヒットのスケーリングが40%から45%に増加

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ1 王者の一撃 (ROYAL ASSAULT)

smite王者の一撃

  • 拳ダメージが80/130/180/230/280から80/135/190/245/300に増加

▼元のアビリティはこちら

ヨルムンガンド (JORMUNGANDR)

smiteヨルムンガンド

■一般 (GENERAL)

  • 基本攻撃のダメージが9.6から10.4に増加

■アビリティ3 サブマージ (SUBMERGE)

smiteサブマージ

  • 移動速度が25%から35%に増加

▼元のアビリティはこちら

■カーリー (KALI)

smiteカーリー

■一般

  • 基本マナが205から225に増加

■アビリティ1 瞬撃 しゅんげき (NIMBLE STRIKE)

smite瞬撃

  • マナコストが70から60に減少

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ2 ラッシュ (LASH)

smiteラッシュ

  • 刀ごとのダメージが35/45/55/65/75から37/49/61/73/85に増加
  • 合計で105/135/165/195/225から111/147/183/219/255に増加

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ3 香料 こうりょう (INCENSE)

smite香料

  • マナコストが70から60に減少

▼元のアビリティはこちら

■ムーラン (MULAN)

smiteムーラン

■一般 (GENERAL)

  • 基本ヘルスが480から490に増加
  • レベルごとの基本ヘルスが82から84に増加

■アビリティ1 クロスストライク (CROSS STRIKE)

smiteクロスストライク

  • 1ヒットあたりのスケーリングが30%から35%に増加
  • 合計で30/60/90%から35/70/105%に増加

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ3 グラップル (GRAPPLE)

smiteグラップル

  • マスターアップ時に移動速度に加えて5%のプロテクションが追加
  • 防御力上昇が20/25/30/35/40から25/30/35/40/45に増加

▼元のアビリティはこちら

オーディン(ODIN)

smiteオーディン

■アビリティ1 突進 とっしん (LUNGE)

smite突進

  • クールダウンが16/15/14/13/12秒から15/14/13/12/11秒に減少

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ2 レイブンシャウト (RAVEN SHOUT)

smiteレイブンシャウト

  • クールダウンが16/15/14/13/12秒から15/14/13/12/11秒に減少

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ3 グングニルの力 (GUNGNIR’S MIGHT)

smiteグングニルの力

▼元のアビリティはこちら

■オロルン (OLORUN)

smiteオロルン

■アビリティ2 ほとばしる神性 しんせい (OVERFLOWING DIVINITY)

smiteほとばしる神性

  • スケーリングが15%から25%に増加

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ4 生贄 いけにえ の地 (SANCTIFIED FIELD)

smite生贄の地

  • クールダウンが140/130/120/110/100秒から120/115/110/105/100秒に減少
  • オロルンがこのエリアにいる間、40%のCC減少を獲得

▼元のアビリティはこちら

ラタトスク (RATATOSKR)

smiteラタトスク

■魔法のドングリ (MAGIC ACORN)

smite魔法のどんぐり

  • 移動速度が8%から2%に減少

▼元のアビリティはこちら

■活力のドングリ (LIVELY ACORN)

smite活力のどんぐり

  • 移動速度が10%から4%に減少

▼元のアビリティはこちら

鬱憤 うっぷん のドングリ (NETTLE ACORN)

smite鬱憤のドングリ

  • 移動速度が10%から4%に減少

▼元のアビリティはこちら

■太皮のどんぐり (THICKBARK ACORN)

smite太皮のどんぐり

  • 移動速度が20%から6%に減少

▼元のアビリティはこちら

■ブリッスルブッシュのどんぐり (BRISTLEBUSH ACORN)

smiteブリッスルブッシュのどんぐり

  • 移動速度が20%から6%に減少

▼元のアビリティはこちら

■シスルソーンのどんぐり (THISTLETHORN ACORN)

smiteシスルソーンのどんぐり

  • 移動速度が20%から6%に減少

▼元のアビリティはこちら

エバーグリーンのどんぐり (EVERGREEN ACORN)

smiteエバーグリーンのどんぐり

  • 移動速度が20%から6%に減少

▼元のアビリティはこちら

須佐之男 (SUSANO)

smiteスサノオ

■アビリティ4 台風 (TYPHOON)

smite台風

  • スサノオが死んだ状態で台風を再発動できるようになりました

▼元のアビリティはこちら

■テラ(TERRA)

smiteテラ

■アビリティ2 地球粉砕 ふんさい (CRUSHING EARTH)

smite地球粉砕

  • テラが死んだ状態で地球粉砕を再発動できるようになりました

▼元のアビリティはこちら

■トール (THOR)

smiteトール

■パッシブ 戦士の狂気 (WARRIOR’S MADNESS)

smite戦士の狂気

  • 半径を30ユニットから55ユニットに拡大

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ4 夜明けの鉄床 かなとこ (ANVIL OF DAWN)

smite夜明けの鉄床

  • スケーリングが90%から100%に増加

▼元のアビリティはこちら

■トト (THOTH)

smiteトト

■アビリティ1 ヒエログリフアサルト (HIEROGLYPHIC ASSAULT)

smiteヒエログリフアサルト

  • スケーリングが20%から25%に増加

▼元のアビリティはこちら

■ティアマト (TIAMAT)

smiteティアマト

■アビリティ4-1 創造 そうぞう の子供たち / 蛇召喚 (SUMMON SERPENTS)

smite創造の子供たち

  • 蛇がフェニックスやタイタンにダメージを与えると、ヘルスの1ピップ分のダメージを受けます

■アビリティ4-2 創造 そうぞう の子供たち / 獣召喚 (SUMMON BEAST)

smite創造の子供たち

  • ライフタイムが30秒から15秒に減少

▼元のアビリティはこちら

■フレイア (FREYA)

smiteフレイア

■アビリティ1 イレディエイト (IRRADIATE)

smiteイレディエイト

  • マナコストが60/80から45/65に減少

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ2 パルス (PULSE)

smiteパルス

  • マナコストが60/80から45/65に減少

▼元のアビリティはこちら

■ノクス (NOX)

smiteノクス

■アビリティ1 シャドウロック (SHADOW LOCK)

smiteシャドウロック

  • ミニオンのダメージが50/85/120/155/190から50/90/130/170/210に増加
  • ミニオンのダメージのスケーリングが40%から50%に増加

▼元のアビリティはこちら

■イエマヤ (YEMOJA)

smiteイエマヤ

■パッシブ オミ (OMI)

smiteオミ

  • イエマヤが追加のオミを得るために、マナやMP5を獲得する必要がなくなりました。代わりに、レベル6、11、16で1オミを獲得します
  • マナとMP5のヘルスへの変換率が20%に変更されました

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ1 泡の跳躍 ちょうやく (BOUNCING BUBBLE)

smite泡の跳躍

  • 基本泡ダメージが30/65/100/135/170から40/75/110/145/180に増加
  • ポストファイアを0.3秒から0.43秒に変更しました

■アビリティ1 月の一撃 (BOUNCING BUBBLE (MOONSTRIKE))

smite月の一撃

  • これらのアビリティを連続して使用した場合、若干の遅延が発生するようになりました。例えば、泡の跳躍を月の一撃にできるだけ早く使用した場合、遅延はありません。その後、再び泡の跳躍を可能な限り速く使用しようとすると、少し遅れます

▼元のアビリティはこちら

■アビリティ4 川の いまし め (RIVER’S REBUKE)

smite川の戒め

  • クールダウンが110秒から120秒に増加

▼元のアビリティはこちら

■生活の質

■RANK

◆マスターズ/グランドマスターズのみランクリセット

  • Diamond 1以上のプレイヤーはDiamond 1にリセット
  • MMR2400以上のプレイヤーはMMR2400にリセット
  • デュエルのBAN回数が1チームあたり5回から6回に増加

■MIDSEASONアップデート

■コンクエス
  • 「The Ocean's Fury Conquest」アップデートが登場!
  • ティアマトが召喚した荒れ狂う嵐は、オリンポスとバビロンの間の土地に巨大な津波をもたらしました。空は晴れ、この出来事がマップに与えた影響を照らし出している。嵐は去ったが、マップの外の海はまだ怒っているようだ
■マップの変更
  • デュオレーンでは、レーンの外側に新たなサイドジャングルエリアができました
  • デュオレーンのアルファハーピーは調整され、2つのアルファハーピースポーンに分けられ、それぞれのチームに有利になるようになっています

  • ソロレーンには新しいXPキャンプエリアがあり、沈没船が目印となっている

  • レッドバフ側のバックハーピーの位置が調整され、新しいキャンプのためのスペースができました
  • マップの照明が8.1の状態に戻りました
  • 様々な海の生物、水たまり、ダメージがマップ上に散らばっています
  • 蔓の壁が削除されました

蔓の壁は新マップでのローテーションが遅くならないように削除されたみたい

短い命だったね

面倒くさいから二度と戻ってくんな

■新しいオブジェクト - ドローグル

◆ドローグルは、ビッグスコーピオンと同様のヘルスと強度を持つ中位の目標物です

  • デュオレーン側の新しいジャングルエリアに出現します

  • この水棲 すいせい 生物は、神々に挑戦するために深海から立ち上がった。これを倒すと、あなたのチーム全体にドラウグの恵みが付与される
  • タワーとフェニックスは、半径内にいる味方の神の数だけ、パワーが+7%増加し、ダメージが+5%軽減されるスタックバフを受ける。最大3スタック。効果時間は240秒です

ぱっと見は怖いけど実は優しそうな顔してない?

結構強いので低レベルで挑む際は気を付けよう

吹き飛ばし攻撃がうざい

やっぱり怖いよぅ~!

■新ジャングルバフ - サポート(緑)

◆サポートに独自のバフが追加されました。このジャングルバフは、サポートがファームを共有しながらレーンのパートナーに直接利益を与えることを可能にします。

  • これをつけている間、近くの味方の神々のジャングルバフは失効しない。この効果は他のサポートバフには適用されない
  • ヘルスとマナの最大値が+50となり、さらに着用者のプロテクションの合計値が50ごとに30が追加される
  • HP5とMP5+10付与する

FG周りで敵チームとにらめっこする時バフ時間延長は嬉しいね!

  • ドローグルのミニオンがこのバフを持っているのは、赤陣営側の拠点のすぐ近く

■バランス

◆ブーツが削除されたことと、いくつかの新しいジャングルの目標が追加されたことを受けて、マップバランスの調整が必要となりました

■バフ

  • ダメージバフ - ライフスティールボーナスが+7%から+10%に増加
  • スピードバフ - 移動速度のボーナスが+5%から+7%に増加
  • マナバフ - 最大マナのボーナスが+10%から+15%に増加

■炎の巨人

  • 最大ヘルスを6300から6600に増加
  • 物理的防御力を110から120に増加
  • 魔法防御力を70から80に増加

■ゴールド/プライマル/オニ・フューリー

  • 最大ヘルスが3250から3500に増加
  • 防御力を30から35に増加

■オラク

  • 最大ヘルスを500から600に増加

■レッサースコーピオン(レーン)

  • 回復量を10から12に増加
  • ベース - 最大ヘルス値を450から390に減少
  • スケーリング - 最大ヘルス値を+140 から+110に減少

■アルファハーピー

  • ベース - 最大ヘルス値を630から580に減少
  • 物理的防御力を12から9に減少
  • 獲得経験値が71から38に減少
  • 獲得ゴールドが28から24に減少
  • スケーリング - 最大ヘルス値を+150から+90に減少

■その他のモード

◆クラシックジョストとデュエル

  • フェニックスを倒すと、すべての範囲攻撃がフェニックスの台座を通過するようになりました
  • スターターアイテム「慈悲」とそのアップグレードが、ジョストとデュエルで禁止されるようになりました

◆アリーナ

  • このマップは、今回のアップデートのクロスオーバーのテーマに合わせて、ビジュアルを全面的に見直しました。ストレンジャー・シングスです。アリーナは闇に包まれ、神々が「アップサイドダウン」と呼ばれるパラレルワールドで戦う中、異世界の生命に覆われています
  • 各チームの最も経験値の低い3人のメンバーは、1秒につき1ボーナス経験値が追加されます

GOD&その他情報担当:pippichan