SMITEアプデ情報が更新されました!
8.10について詳しみてみましょうー!
SMITEアプデ8.10について解説
サイレント修正&誤字脱字があった場合報告くださいー!
当日に最新記事を更新するとたまに後付けがあるので( ;∀;)
- 9/30 その他情報更新しました
- 10/01 [その他情報]に雪コンクエマップ&霧について動画公開しました
- 10/02 新GOD[クリーオナ]記事の追加&名前訂正
(The Queen of the Banshees | 8.10 Update Notes)
こちらのアップデートは
10月19日を予定しています。
(夕方の18~20時にメンテナンスが入って4~5時間と予想します)
- 強化 (バフ)を青文字
- 弱体化 (ナーフ)を赤文字
で表記させて頂きます
意訳・誤訳等はご了承ください
■新GODクリーオナ情報
▼こちらの記事で解説してます
www.xn--smite-cj8im73hyy2cyqb.com
■新スキン
■クリーオナ (Cliodhna 4種類)
■クリーオナ (スタンダード)
(Banshee Queen Cliodhna Standard Recolor)
■クリーオナ (リカラー)
(Ascended Cliodhna Season Pass 2021 Recolor)
■クリーオナ (マスタリースキン)
(Cliodhna Masteries Mastery Skins)
■クリーオナ (チェスト入手)
(Deadly Doll Cliodhna Exclusive | Halloween Chest)
※チェストから購入、もしくは1200ジェムでストアから直接購入可能と予想
かっこいいなあ!
こわいよう
■アルティオ (Artio)
(Beast Seer Artio Exclusive | The Reaping)
アルティオの人気復活だね!
ね!
■バロンサメディ (Baron Samedi)
(Halloween Hysteria Baron Samedi Exclusive | The Reaping)
あれれー このスキンどっかで見たことあるう
ロ、ロキだ!!
■アレス (Ares)
(Crimson Steel Ares Exclusive | The Reaping)
アレスお兄ちゃんスキンまたかっこいいなぁ
さすがだね!
■キューピッド (Cupid)
(Wiseguy Cupid Exclusive | The Reaping)
ぼくの腹違いのお兄ちゃんです
ギャングだね!
■ゼウス (Zeus)
(Omniscient Oracle Zeus Exclusive | The Reaping)
もうこれは神ではない。怪人だ。
ロードオブザリングの目だな
■伊邪那美 (Izanami)
(Screamy Chibi Izanami Exclusive | The Reaping)
遂に来た!ちび伊邪那美!
ぼくもちび欲しいよう
もうちびだろ
■マーリン (merlin)
(Cybershadow Merlin Exclusive | Halloween Chest)
イケメンだ!
魔法使いだ!
■ガネーシャ (Ganesha)
(Cosmic Fortune Ganesha Exclusive | Odyssey)
この手から火の玉出す感じ!イイネ!!!
パオーン
■ヘラクレス (Hercules)
(C.A.T. Force Hercules Exclusive | Odyssey)
マウスフォーガネーシャの中身か!?
マウスフォーヘラクレスだってさ!
■クンバカルナ (Khumbakarna)
(KittyKarna Khumbakarna Exclusive | KittyKarna Viewer Bundle)
テーブルの食べ物美味しそうだなぁ
きっと怒ったら目が見開くぞ!カッ!!ってね
怒らしたらだめなやつだな
■消耗品 (アイテム)
今回調整された消耗品(アイテム)は1個です
■守護の霊薬 (ELIXIR OF DEFENSE)
- ダメージ軽減が5%から10%に増加
■スターター調整編
■守りのシジル (WARDING SIGIL)
- 600g
- +75 HP
- +15 攻撃力追加
- +15から+10 魔法防御
- +15から+10 物理防御
PASSIVE - あなたがアビリティを受けたとき、あなたは緩和スタックを獲得し、5秒間+5のプロテクションを獲得する。これはアビリティ1つにつき1回だけ発生します。最大で2回まで重ねることができます。
▼調整前の画像はこちら
■守旧派のシジル (SIGIL OF THE OLD GUARD)
- +200 HP
- +35 攻撃力追加
- +75 魔法防御
- +30から+45 物理防御
PASSIVE - 自分がアビリティを受けた時、Rebukeのスタックを獲得し、5秒間、受けるダメージを4%減少させる。これはアビリティ1つにつき1回だけ発生する。最大で3回までスタックすることができます。
▼調整前の画像はこちら
■注入シジル (INFUSED SIGIL)
- +350 HP
- +50 攻撃力追加
- +25から+35 物理防御
- +25から+35 魔法防御
PASSIVE - あなたがアビリティを受けたとき、注入シジルはスタックを得る。これはアビリティ1回につき1回だけ発生する。4スタックになると0.5秒後に爆発し、30ユニット以内の敵に500物理ダメージを与える。
▼調整前の画像はこちら
■軍旗 (WAR BANNER)
- +30 攻撃力を削除しました
- +60 魔力を削除しました
- +40 物理防御を追加しました
- +40 魔法防御を追加しました
▼調整前の画像はこちら
■ブンバのダガー (BUMBA’S DAGGER)
- 攻撃力が10から7に減少しました
- 魔力が15から12に減少しました
▼調整前の画像はこちら
■小人の王笏 (MANIKINS SCEPTER)
- ジャングルサソリを含むジャングルボスに4倍の火傷ダメージを与えなくなりました
- 神々と同じように、これらのターゲットに1倍のダメージを与えるようになります
▼調整前の画像はこちら
■革の頭巾 (LEATHER COWL)
- MP5を7から5に減らしました
- 物理HP吸収が10%から7%に減少
▼調整前の画像はこちら
■狩人の頭巾 (HUNTER’S COWL)
- 攻撃速度が20%から15%に減少しました
- 攻撃速度のオーラが25%から20%に減少しました
▼調整前の画像はこちら
■ビルド調整
■プリドュエン (PRIDWEN)
- プリドュエンは、アイテムからの防御力に基づいてのみスケールするようになりました(ベースの防御力は含まれなくなりました)
- 防御力によるシールドヘルスのスケーリングを100%から125%に変更しました。
シールドヘルスの魔法ダメージの倍率を50%から75%に変更しました。
▼調整前の画像はこちら
■亡霊の鎧 (SPECTRAL ARMOR)
- このアイテムは、マジカルクリティカルストライクのダメージを軽減しなくなりました。
▼調整前の画像はこちら
■GOD調整編
今回調整されたGODは全部で11体です
■ティアマト (TIAMAT)
■パッシブ 死は生をもたらす
(DEATH BEGETS LIFE)
- ティアマトがこのアビリティの基本値から得る軽減率を30%から25%に減少
▼調整前の画像はこちら
■アビリティ1 原始の猛攻
(PRIMORDIAL ONSLAUGHT)
- 魔力のスケーリングを1ヒットあたり35%から30%に減少(5つの投射物の合計で122.5%から105%に)
▼調整前の画像はこちら
■雷神 (RAIJIN)
■アビリティ4 雷鼓
(TAIKO DRUMS)
- 魔力スケーリングを1ショットあたり50%から40%に減少(フルダメージオプションの合計200%が160%に)
▼調整前の画像はこちら
■シルヴァヌス (SYLVANUS)
■パッシブ 自然の賞金首
(NATURE’S BOUNTY)
- アップグレードするレベルが20から17に減少しました。
▼調整前の画像はこちら
■カリュブディス (CHARYBDIS)
■全般的
(GENERAL)
- 基本攻撃力が34から38に増加
- トリプルショット・ベーシックのダメージをそれぞれ33%から40%に増加
▼調整前の画像はこちら
■パッシブ 荒れ狂う潮流
(RAGING TIDES)
- アイテムダメージ軽減率を35%から30%に減少させました。
(アイテムのダメージを65%から70%に変更しました)
▼調整前の画像はこちら
■アビリティ1 スパイクショット
(SPIKE SHOT)
- ミニオンに与えるダメージがベースの60/70/80/90/100%から80/85/90/95/100%に増加。
破片の攻撃力スケーリングを10%から15%に増加しました
▼調整前の画像はこちら
■アビリティ4 飢えた魚
(THE MAW HUNGERS)
- カリュブディスは、アルティメット状態にある間、すべての方向に自由に移動できるようになりました
▼調整前の画像はこちら
ウルト実際に動かしてみたいねぇ
カリュブディスやっぱり気軽に使える強さではなかったよね・・・ヨカッタ
■ケルヌンノス (CERNUNNOS)
(THE WILD HUNT)
- ミニオンとジャングルキャンプ/ボスにダメージを与えるようになりました
▼調整前の画像はこちら
■オロルン (OLORUN)
■アビリティ2 ほとばしる神性 (しんせい)
(OVERFLOWING DIVINITY)
- 後続のヒット時に与えるダメージを30%減少から20%減少に変更しました。
▼調整前の画像はこちら
■ウルカヌス (VULCAN)
- クールダウンを90秒から90/85/80/75/70秒に短縮
▼調整前の画像はこちら
■アグニ (AGNI)
■アビリティ1 毒霧
(NOXIOUS FUMES)
- アグニの火力と組み合わせて敵を気絶させるとボーナスダメージを与えるようになりました 20/40/60/80/100 + 20%魔力スケーリング
▼調整前の画像はこちら
■アビリティ2 フレイムウェイブ
(FLAME WAVE)
- マナコストを60/70/80/90/100から60/65/70/75/80に減少
▼調整前の画像はこちら
■アビリティ4 レインファイア
(RAIN FIRE)
- マナコストが0から10に増加しました
バランスが取れてるけど長い間、試合で見ないから調整するよ!
平均的に強いアテナやトールと同じくらいどのシーズンでも強い中央のGODです!
■ムーラン (MULAN)
■パッシブ トレーニングアーク
(TRAINING ARC)
- 剣のアップグレードの解除に必要なスキルを 600/2400/6000 から500/2000/5000 に減少
- 槍のアップグレードに必要なスキルを600/2400/6000から500/2000/5000に変更
- ミニオンから得られるスキルを、3つの能力に対して20%から30%に増加
▼調整前の画像はこちら
■アマテラス (AMATERASU)
■アビリティ1 聖なる存在
(DIVINE PRESENCE)
- オーラのボーナスパワーを10/15/20/25/30から14/18/22/26/30に変更しました
▼調整前の画像はこちら
周りの味方の攻撃力が強くなるオーラだぞう
うえーい!
■アビリティ2 天光の反射
(HEAVENLY REFLECTION)
- このアビリティをチャージしている間の自己ダメージ軽減率を3/6/9/12/15%から7/9/11/13/15%に増加させました
▼調整前の画像はこちら
やっと我らのアマテラスが強化されたぞー!
おめでとう~!
■アキレス (ACHILLES)
■アビリティ3 コンバットドッジ
(COMBAT DODGE)
- ダメージが50/85/120/155/190から60/95/130/165/200に増加
▼調整前の画像はこちら
最近練習してたからうれしいなー!
■その他情報
※2021/09/30日に更新しました
■ポーズのクールダウン変更
- RANK戦でDCされた場合、戦闘終了後3秒後にポーズ可能を2秒に短縮
- ポーズ解除のクールダウンを3秒から5秒に変更
RANK戦でDCされた場合、非戦闘状態にする必要があるよ!
そうじゃなきゃポーズ押せないもんねぇ
■中国版Joustマップについて変更点
- スプリットボーナスを0.65から0.75に増加
- アビリティがマップ外のエリアに移動することがある問題を修正
〇牛魔王について
- 最大HPを1750から2250に変更しました。
- 物理的防御力を25から45に変更しました。
- 魔法防御力を25から30に引き上げました。
- この変更はJoustとDuelの両方に適用されます(ただし、XP分割は適用されません)。
これは牛魔王強化で青文字だけど、我々にとっては赤文字。
■コンクエストマップについて変更点
〇新しいアートセット
- コンクエストマップは9.1アップデートまで雪と氷マップです
〇新しいメカニック:ランタンについて
- 1回の通常攻撃で破壊可能
- 破壊すると1分間円形の霧の雲を発生させる
- 霧が消える5秒前にリスポーンします
これは戦闘に意味はなさそう?
目くらましになるかも!?
〇霧について
- 霧の中にいる神々は敵の神々から見えない状態にある
え?霧も利用できるってことー?
これはまた大胆に攻めたアプデだ!いいぞ!
▼霧について動画が公開されました
〇霧に隠れた敵を見つける方法は?
- 基本攻撃を当てる
- アビリティを当てる
- 何かしらのダメージを受けている
- ビルドの[アロンダイト]を使う?
とりあえず怪しい霧は殴っておくかぁ
そうだね!楽しみ!
■グリーンバフキャンプについて
〇グリーンバフ=サポートバフです
サポートが一人でも討伐できるようにHPスケーリングを大幅に減らします
- HPスケーリング135から90に減少
- バフのスポーン時間00:35秒から01:00秒に増加しました
これでサポート一人でも狩れるようになった
サポートが一人でバフ狩るのは効率悪かったもんねぇ
- このバフから提供されるマナと基本HPを50から100に増加します
- HP5とMP5の効果をそれぞれ5から10に増加します
▼サポートバフってどんな効果? (変更前の画像)
サポートバフが後半見向きもされなかったからこれで改善かな?
こうやって地道に良い方向に調整されていくの好きだ